雷おこし(かみなりおこし、雷粔籹)は、米をいったん蒸かし、その後煎って膨らませたものに水飴、砂糖、落花生などを混ぜて固めた和菓子である。
名前の由来は、「雷門」と「家を起こす」「名を起こす」をかけたもの。江戸時代中期に浅草雷門近くの露天商が縁起物として売り始めたのが発祥と言われ、浅草名物の土産物として知られる[1]。さくさくとした食感が特徴。
テンプレート:Reflist