阿哲郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

日本 > 中国地方 > 岡山県 > 阿哲郡

阿哲郡(あてつぐん)は、岡山県にあった。人口13,546人、面積441.28 km²。(2003年)

消滅直前となる2005年(平成17年)3月30日の時点で以下の4町を含んでいた。

2005年3月31日、全町が新見市と合併し新しい新見市の一部となったため消滅した。

郡制下においては新見町(現在の新見市中心部)に郡役所が置かれた。

沿革

  • 1900年(明治33年)4月1日 阿賀郡の一部(1町9村)、哲多郡(9村)の2郡が合併したことから阿哲郡となった。(1町18村)
  • 1927年(昭和2年)10月1日 刑部村が町制施行して刑部町となった。(2町17村)
  • 1946年(昭和21年)2月11日 上市村が町制施行して上市町となった。(3町16村)
  • 1954年(昭和29年)6月1日 新見町・上市町・美穀村・草間村・豊永村・熊谷村・菅生村・石蟹郷村が合併して新見市となり郡より離脱。(1町10村)
  • 1955年(昭和30年)
    • 2月11日 刑部町上刑部村丹治部村が合併して大佐町となった。(1町8村)
    • 4月1日 (3町3村)
      • 矢神村と野馳村が合併して哲西町となった。
      • 新砥村・万歳村・本郷村が合併して哲多町となった。
    • 5月1日 (4町)
      • 神代村と新郷村が合併して神郷町となった。
      • 千屋村が新見市に編入された。
  • 2005年(平成17年)3月31日 大佐町・神郷町・哲西町・哲多町が新見市と合併し新制の新見市となり郡より離脱。同日阿哲郡消滅。

郡域および郡内町村の変遷

明治33年4月1日 明治33年 - 昭和25年 昭和26年 - 昭和63年 平成1年 - 現在 現在
阿賀郡 新見町 新見町 昭和29年6月1日
新見市
平成17年3月31日
新見市
新見市
美穀村 美穀村
草間村 草間村
菅生村 菅生村
熊谷村 熊谷村
豊永村 豊永村
千屋村 千屋村 昭和30年5月1日
新見市に編入
刑部村 昭和2年10月1日
刑部町
昭和30年2月11日
大佐町
上刑部村 上刑部村
田治部村 田治部村
哲多郡 上市村 昭和21年2月11日
上市町
昭和29年6月1日
新見市
石蟹郷村 石蟹郷村
神代村 神代村 昭和30年5月1日
神郷町
新郷村 新郷村
矢神村 矢神村 昭和30年4月1日
哲西町
野馳村 野馳村
新砥村 新砥村 昭和30年4月1日
哲多町
万歳村 万歳村
本郷村 本郷村

関連項目