都城志布志道路
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
都城志布志道路(みやこのじょうしぶしどうろ)は、宮崎県都城市から鹿児島県志布志市に至る総延長 約40kmの地域高規格道路である。1994年12月16日に計画路線に指定された。自動車専用道路として整備される。
目次
概要
中核国際港湾に指定され飼料輸入を主体とする志布志港と、日本国内有数の食糧供給基地である都城・曽於地域を結ぶ地域高規格道路である。全線開通すれば都城市-志布志市間を40分で結ぶ予定だが、2012年現在は部分開通に留まっている。宮崎県内は平塚IC-梅北IC間が、鹿児島県内は末吉IC-有明北IC間がそれぞれ開通している。
都城IC-五十町IC間は国土交通省、その他の区間は宮崎県・鹿児島県がそれぞれ整備する。2013年度までに全区間が事業化されている。かつての国鉄志布志線とほぼ同一ルートで計画された道路である。 テンプレート:節stub
歴史
- 1994年12月16日 : 計画路線指定
- 2005年2月17日 : 末吉IC - 松山IC間開通
- 2008年2月15日 : 松山IC - 有明北IC間開通[1]。
- 2011年4月19日 : 五十町IC - 梅北IC間開通[2]。
- 2012年3月24日 : 平塚IC - 五十町IC間開通[3]。
- 2013年度 : 諏訪山IC - 宮崎・鹿児島県境 - 末吉IC間事業化[4]。
- 2018年度 : 南横市IC - 平塚IC間開通予定[5]。
インターチェンジなど
- IC番号欄の背景色が■である部分については道路が供用開始済みの区間を示している。また、施設名欄の背景色が■である部分は施設が供用開始されていない、または完成していないことを示す。なお、未開通区間の名称は仮称である。
- (数字)は、他路線の番号。<数字>は、予定番号。
- 英略字は右記に記載。IC : インターチェンジ
- 都城IC - 五十町IC : 国道10号 都城道路
- 五十町IC - 梅北IC : 宮崎県道12号都城東環状線 都城東環状線
- 梅北IC - 諏訪山IC : 鹿児島県道・宮崎県道109号飯野松山都城線 梅北工区
- 諏訪山IC - 宮崎・鹿児島県境 : 鹿児島県道・宮崎県道109号飯野松山都城線 金御岳工区
- 宮崎・鹿児島県境 - 末吉IC : 鹿児島県道・宮崎県道109号飯野松山都城線 末吉道路
- 末吉IC - 有明IC : 鹿児島県道・宮崎県道109号飯野松山都城線 末吉松山有明道路
- 有明IC - 志布志IC : 鹿児島県道63号志布志福山線 有明志布志道路
- 志布志IC - 志布志港IC : 鹿児島県道63号志布志福山線 志布志道路
IC 番号 |
施設名 | 接続路線名 | 起点から の距離 |
備考 | 所在地 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(3) | 都城IC | 宮崎自動車道 国道10号 国道221号 |
0.0[6] | 事業中 | 宮崎県 | 都城市 | ||
- | 高木IC | 国道10号 | ||||||
- | 都北IC | 国道221号 | ||||||
- | 乙房IC | 宮崎県道45号御池都城線 | 5.7[6] | |||||
- | 南横市IC | 市道 母智丘通線 | 8.7[6] | 2018年度開通予定[5] | ||||
平塚IC | 宮崎県道・鹿児島県道2号都城隼人線 | 11.5[7] | ||||||
五十町IC | 国道10号 | 13.4[7] | ||||||
今町IC | 国道269号 | 14.9[7] | ||||||
梅北IC | 宮崎県道12号都城東環状線 | 16.5[7] | ||||||
- | 諏訪山IC | 19.0[8] | 都城方面2017年度開通予定[9] 志布志方面2017年度開通目標[10] | |||||
末吉IC | 鹿児島県道71号垂水南之郷線 | 24.6[10] | 鹿児島県 | 曽於市 | ||||
松山IC | 鹿児島県道110号塗木大隅線 | 28.8[11] | 志布志市 | |||||
有明北IC | 鹿児島県道63号志布志福山線 | 32.9[11] | ||||||
- | 伊崎田IC | 事業中 | ||||||
- | 有明IC | (36.1)[6] | ||||||
- | 風八重IC | |||||||
- | 志布志IC | 東九州自動車道 | (40.1)[6] | |||||
- | 志布志港IC | 国道220号 | (43.1)[9] | |||||
国道220号に接続 |
整備路線名
国道10号 都城道路
宮崎県道12号都城東環状線 都城東環状線
鹿児島県道・宮崎県道109号飯野松山都城線 梅北工区
- 梅北IC
- (諏訪山IC:仮称・予定)
鹿児島県道・宮崎県道109号飯野松山都城線 金御岳工区
- (諏訪山IC)
- (宮崎・鹿児島県境 )
鹿児島県道・宮崎県道109号飯野松山都城線 末吉道路
- (宮崎・鹿児島県境)
- 末吉IC
鹿児島県道・宮崎県道109号飯野松山都城線 末吉松山有明道路
鹿児島県道63号志布志福山線 有明志布志道路
鹿児島県道63号志布志福山線 志布志道路
通過市町村
脚注
参考
- テンプレート:PDF - 国土交通省道路局国道・防災課
関連項目
外部リンク
- 鹿児島県大隅土木事務所(事業紹介)
- 都城市(都城志布志道路について)
- 地域高規格道路(都城志布志道路)路線指定状況 平成24年4月現在 - 都城市ホームページ
- 国道10号(都城志布志道路)都城道路 - 国土交通省 九州地方整備局
- 国道10号(都城志布志道路)都城道路(II期) - 国土交通省 九州地方整備局