道の駅あつみ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
06004 | あつみ | |
---|---|---|
道の駅あつみ | ||
道路名 | 国道7号 | |
登録 | 第1回・1993年4月22日 | |
開駅 | 1991年7月 | |
営業時間 | 8:30-17:30 (5-8月)8:00-18:00 | |
所在地 | 〒999-7121 | 山形県 |
鶴岡市早田字戸ノ浦606 [[[:テンプレート:座標URL]]38_34_49.5_N_139_33_29.5_E_type:landmark_region:JP-06 北緯38度34分49.5秒東経139度33分29.5秒]座標: [[[:テンプレート:座標URL]]38_34_49.5_N_139_33_29.5_E_type:landmark_region:JP-06 北緯38度34分49.5秒 東経139度33分29.5秒] | ||
外部リンク | 鶴岡市ホームページ | |
国土交通省案内ページ |
道の駅あつみ(みちのえき あつみ)は、山形県鶴岡市早田の国道7号上にある道の駅。愛称は夕陽のまち しゃりん。1993年(平成5年)4月22日に道の駅に登録された。
道路
施設
- 駐車場
- 普通車:94台
- 大型車:14台
- 身障者用:2台
- トイレ(いずれも24時間利用可能)
- 男:大 4器、小 11器
- 女:15器
- 身障者用:1器
- 公衆電話:3台
- 物産館「しゃりん」
- レストラン(7:00-17:30 5-8月18:00)
- 屋外バザール
- 夕日観覧席
- 磯の散策路
- 地域情報提供施設