象潟町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 象潟町(きさかたまち)は、秋田県南端に位置し, 日本海に面していた

2005年10月1日由利郡金浦町仁賀保町と合併してにかほ市となった。当町役場が市役所本庁舎となり、また合併後もにかほ市象潟町として町名が残る。

地理

隣接していた自治体

歴史

  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行にともない由利郡塩越村が発足。同時に以下の2村が成立。
    • 上浜村 ← 川袋村, 関村, 西中野沢村, 洗釜村, 大砂川村, 大須郷村, 小砂川村
    • 上郷村 ← 小滝村, 本郷村, 長岡村, 横岡村, 大飯郷村
  • 1896年(明治29年)9月30日 - 塩越村が町制施行・改称して象潟町となる。
    • 旧村名「塩越」は「象潟町(一~五)丁目塩越」, 「象潟町大塩越」として現在も残る。
  • 1955年(昭和30年)3月31日 - 旧象潟町と上浜村, 上郷村の2村が合併し、象潟町となる。
  • 2005年(平成17年)10月1日 - 金浦町仁賀保町と合併してにかほ市となる。

歴代町長

テンプレート:節stub

経済

漁業

地域

教育

交通

鉄道

道路

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

関連項目