テンプレート:Infobox 山
秩父御岳山(ちちぶおんたけさん)は、埼玉県秩父市と秩父郡小鹿野町との境界にある山である。
概要
標高1,080.4mの山で、奥秩父の山域の一つ。木曽御嶽山の王滝口を開いた普寛上人が開山した。普寛上人は、国道140号沿いの道の駅大滝温泉のすぐ近く、落合が生誕の地であり、登山口の近くにある普寛神社に祀られている。秩父御岳山の名前はこれに因む。
登山口は、落合、秩父鉄道三峰口駅などがある。頂上には普寛神社の小さな祠がある。
隣接する山
付近の見所
- 大滝温泉 - 1992年開削。ナトリウム・塩化物泉。三峰神の湯。
関連項目
外部リンク
テンプレート:Mountain-stub