福浦漁港 (神奈川県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先:
案内
、
検索
福浦漁港
(ふくうらぎょこう)は、
神奈川県
足柄下郡
湯河原町
福浦にある第1種
漁港
。湯河原町東部、
真鶴町
との境界付近に立地する。
目次
1
概要
2
沿革
3
主な魚種
4
主な漁業
5
アクセス
6
関連項目
概要
管理者 - 湯河原町
漁業協同組合 - 福浦
組合員数 - 52名(2001年(平成13年)12月)
漁港番号 - 2110165
沿革
1951年
10月17日
- 第1種漁港に指定
主な魚種
イワシ
アジ
類
サバ
ブリ
主な漁業
大型定置網
釣り
刺し網漁業
採貝業
アクセス
JR
東海道本線
-
真鶴駅
から800m ほど。
関連項目
日本の漁港一覧
福浦漁港
- 同名の漁港
テンプレート:Coord
テンプレート:Asbox
カテゴリ
:
日本の漁港
関東地方の港湾
湯河原町
相模湾
日本の地理関連のスタブ項目
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
sandbox
commonsupload
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
notice
bugreportspage
sitesupport
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
印刷用バージョン
この版への固定リンク
ページ情報