神戸電鉄公園都市線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|}
公園都市線(こうえんとしせん)は、兵庫県三田市の横山駅からウッディタウン中央駅までを結ぶ神戸電鉄の鉄道路線。
神戸三田国際公園都市のフラワータウン・ウッディタウンの中央を貫くニュータウン路線。横山駅では新開地側から分岐し三田線三田駅方面と直通できるようになっており、福知山線(JR宝塚線)利用による大阪方面への利用に重点が置かれている。
現在は全線単線だが横山駅 - フラワータウン駅間のトンネルを除き複線化用の用地が確保されている。
なお、正式な起点は横山駅だが、列車運行および旅客案内ではウッディタウン中央駅から横山駅へ向かう列車が下り、逆方向が上りとなっている。
路線データ
運行形態
すべての列車が普通列車で三田線に乗り入れて三田 - ウッディタウン中央間に運転される。ワンマン運転を行っている。
深夜を除き1時間あたり4本が運行されている。三田発の最終列車の発車時刻は0時53分発と遅く、ウッディタウン中央到着は1時を回る。
歴史
駅一覧
- 駅番号は2014年4月1日に導入[1]。
- 全駅兵庫県三田市に所在。横山駅分岐付近から2つ目のトンネルまでの間は駅はないが神戸市北区を通る。
- 線内は、各駅に停車する普通のみ運転(表中省略)。
- 線路 … ◇:単線区間(列車交換可能)、∨:ここより下は単線
駅番号 | 駅名 | 駅間キロ | 営業キロ | 接続路線 | 線路 |
---|---|---|---|---|---|
KB27 | 横山駅 | - | 0.0 | 神戸電鉄:三田線(三田方面直通運転) | ∨ |
KB31 | フラワータウン駅 | 2.3 | 2.3 | ◇ | |
KB32 | 南ウッディタウン駅 | 2.2 | 4.5 | ◇ | |
KB33 | ウッディタウン中央駅 | 1.0 | 5.5 | ◇ |