硫酸アンモニウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
硫安から転送)
移動先: 案内検索

テンプレート:Chembox

硫酸アンモニウム(りゅうさんアンモニウム、テンプレート:Lang-en-short)は硫酸のアンモニウム塩で、化学式 (NH4)2SO4 で表される化合物。硫安とも呼ばれる。

無色の結晶で、水に易溶。空気中で熱すると 120 テンプレート:℃分解を始め 357 テンプレート:℃アンモニアを放って融解する。

代表的な窒素肥料の1つ。即効性であるが、窒素分が吸収された後に硫酸イオンが遊離硫酸硫酸カルシウムとして残り土壌は性化するため、現在では尿素の方が使用量が多い。硫酸は原料のアンモニア供給源の違いにより合成硫安、回収硫安、副生硫安に分けられる。合成硫安は合成アンモニアと硫酸との中和で得られるもので、最も一般的である。

硫安は、スキー場などでスノーセメントとしてシャーベット状の雪を固めるために使われることもある。

生化学では、タンパク質沈殿させるために用いられる(硫安分画:塩析

石膏亜硫酸ガスを利用して合成されるものもある。回収硫安はナイロン原料のカプロラクタム製造の際の廃液などから回収されるものである。副生硫安は製鉄所などでの石炭乾留に際して副生するアンモニアを硫酸に吸収させて得られるもので、生産量は少ない。

硫酸アンモニウムの2008年度日本国内生産量は 1,412,414 t、消費量は 21,246 t である。副生硫安の2008年度日本国内生産量は 286,466 t である[1]

参考文献

テンプレート:Reflist

関連項目

テンプレート:アンモニウムの化合物
  1. 化学工業統計月報 - 経済産業省