石原駅 (京都府)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:出典の明記 テンプレート:駅情報 石原駅(いさえき)は、京都府福知山市石原一丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅である。難読駅名としても知られる。
時間帯によっては、綾部駅を経由して直通してくる舞鶴線の一部列車も利用可能である。
歴史
- 1904年(明治37年)11月3日 - 国有鉄道の福知山駅 - 綾部駅 - 新舞鶴駅(現・東舞鶴駅)間開業により設置。即日阪鶴鉄道に貸与。客貨取扱を開始。
- 1907年(明治40年)8月1日 - 阪鶴鉄道が国有化。正式に国有鉄道の駅となる。
- 1909年(明治42年)10月12日 - 線路名称制定。阪鶴線の所属となる。
- 1912年(明治45年)3月1日 - 線路名称改定。阪鶴線の綾部駅 - 福知山駅間が山陰本線に編入され、当駅もその所属となる。
- 1971年(昭和46年)8月26日 - 貨物取扱を廃止。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となる。
- 1991年(平成3年)4月1日 - 舞鶴鉄道部発足により、その管轄となる。
- 2006年(平成18年)7月1日 - 舞鶴鉄道部廃止に伴い福知山支社直轄に戻され、福知山駅の被管理駅となる。
駅構造
島式ホーム1面2線を持つ地上駅。分岐器や絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。駅舎からホームへは跨線橋で連絡する。駅舎側のホームが2番のりばとなる。
福知山駅管理の無人駅である。下り線南側に小さな駅舎があり、そこに自動券売機が設置されている。
のりば
のりば | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | テンプレート:Color山陰本線 | 上り | 綾部・西舞鶴・京都方面 |
2 | テンプレート:Color山陰本線 | 下り | 福知山・豊岡方面 |
利用状況
1日の平均乗車人員は以下の通りである。
- 362人(1999年度)
- 367人(2000年度)
- 384人(2001年度)
- 414人(2002年度)
- 356人(2003年度)
- 362人(2004年度)
- 351人(2005年度)
- 351人(2006年度)
- 348人(2007年度)
- 345人(2008年度)
- 359人(2009年度)
- 392人(2010年度)
- 429人(2011年度)
- 468人(2012年度)
駅周辺
- 長田野工業団地
- 福知山オフレールステーション
- 京都府道8号福知山綾部線
- 福知山温泉養老の湯
- 福知山石原郵便局
- 京都府立工業高等学校
- 福知山市立遷喬小学校
隣の駅
- 西日本旅客鉄道
- テンプレート:Color山陰本線