玉川駅 (大阪府)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:駅情報 玉川駅(たまがわえき)は、大阪市福島区吉野三丁目にある大阪市営地下鉄千日前線の駅。駅番号はS12。
接続する鉄道路線
阪神電気鉄道にも野田駅があるが、千日前線とは次駅の野田阪神駅で連絡している。
地下鉄の車内自動放送では、「JR環状線は乗り換えです」と、線名も添えて案内される。JRとなって以降永らく「JR線」で案内されていたが、後に現在のように改められた。隣の野田阪神駅がJR東西線と接続しているからである。
駅構造
相対式ホーム2面2線を有する地下駅。改札口は両ホーム北寄りでホームと同一フロアに1ヶ所ずつ、また南寄り(ホーム階より上層)に1ヶ所、合計3ヶ所ある。ホーム北寄りには互いのホームを結ぶ連絡通路がある。
PiTaPa、スルッとKANSAI対応各種カードの利用が可能である(相互利用が可能なIC乗車券はPiTaPaの項を参照)。
のりば
ホーム | 路線 | 行先 |
---|---|---|
1 | テンプレート:Color千日前線 | なんば・鶴橋・南巽方面 |
2 | テンプレート:Color千日前線 | 野田阪神行き |
利用状況
2012年11月13日に実施された交通調査によると、乗車人員は4,634人、降車人員は4,528人で、両者を合わせた乗降人員は9,162人であった[1]。
年度 | 乗車人員(人/日) | 降車人員(人/日) | 乗降人員(人/日) |
---|---|---|---|
1998年(平成10年) | 5,015 | 4,417 | 9,432 |
2007年(平成19年) | 4,924 | 4,723 | 9,647 |
2008年(平成20年) | 4,957 | 4,791 | 9,748 |
2009年(平成21年) | 4,576 | 4,386 | 8,962 |
2010年(平成22年) | 4,421 | 4,297 | 8,718 |
2011年(平成23年) | 4,508 | 4,357 | 8,865 |
2012年(平成24年) | 4,634 | 4,528 | 9,162 |
駅周辺
バス
最寄り停留所は、玉川四丁目交差点付近にある地下鉄玉川である。以下の路線が乗り入れ、大阪市交通局により運行されている。
- 56号系統:大阪駅行 / 千鳥橋・春日出経由 酉島車庫前行
- 77号系統:野田阪神前行 / 伝法経由 酉島車庫前行
- 81号系統:野田阪神前行 / 舞洲スポーツアイランド行
- 90号系統:野田阪神前行 / 鶴町四丁目行
- 福島ループ(赤バス):野田五丁目方面 / 福島区役所方面
歴史
隣の駅
- 大阪市営地下鉄
- テンプレート:Color千日前線
- ()内は駅番号を示す。
脚注
関連項目
外部リンク
- 駅ガイド:玉川駅 - 大阪市交通局