熊倉裕一
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Sidebar with collapsible lists 熊倉 裕一(くまくら ゆういち、1971年5月1日 - )は、日本の漫画家。新潟県出身。ヘビースモーカー。
高校を一学期で中退、その後フリーターをしながら漫画を投稿、1994年に『双剣伝』でデビュー。
略歴
- 第1作 『MOPNSTER』…初投稿作品。いたずら科学者がモンスター達を困らせる話。
- 第2作 『双剣伝』…『コミックボンボン』新人賞佳作。1994年『コミックボンボン冬休みジャンボ増刊号』に掲載。
- 第3作 『楽園少年(パラダイスボーイ)・パンク』
- 第4作 『王ドロボウJING』…1995年より『コミックボンボン』で連載開始。その後、『月刊マガジンZ』誌上でタイトルを『KING OF BANDIT JING』に変えて連載。それぞれ第7巻まで執筆。現在無期限休載中。
- 第5作 『Q&A』…2006年より『月刊マガジンZ』で連載開始。現在は病気療養のため休載中。
作風
緻密に描き込まれた背景やキャラクター造形、芸術作品のようなカラーページを描く(『生まれて初めてカラー絵を描いたのは王ドロボウJING』の連載開始の予告カット)。
代表作である『王ドロボウJING』では、熊倉本人もジンやその他のキャラの顔をよく忘れるので作画の時はジンの単行本が手放せないと語っている。
ディズニーアニメや、『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』等、海外のアニメーション作品の影響を多大に受けたと語り、作中にも台詞やシーン描写などにそれらの作品へのオマージュがふんだんに盛り込まれている。
コミックス
- 『王ドロボウJING』(ボンボンKC) 全7巻
- 『王ドロボウJING 新装版』(マガジンZKC DX) 全7巻
- 『KING OF BANDIT JING』(マガジンZKC)1~7巻(以下続刊)(2011年5月現在)
画集
- 『u-1 kumakura works 1995~2001 熊倉裕一画集』
- 『u-1 kumakura works hidden graphics 熊倉裕一拾遺集』(限定1000部。完売済)
- 『JING:C@RDs』
元アシスタント
- タモリはタル (互いに過去の漫画作品の手伝いもしていた)テンプレート:Manga-artist-stub