浮島とも子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:政治家 浮島 智子(うきしま ともこ、1963年2月1日 - )は、日本の政治家、元バレリーナ。公明党所属の衆議院議員(1期)。環境大臣政務官。本名、井之上 智子。
目次
経歴
- 1963年2月1日 - 東京都新宿区に生まれる。
- 東京立正高等学校卒業。
- 1984年 - 香港ロイヤルバレエ団でプリンシパルとして活動。
- 1994年 - 渡米。
- 1995年 - オハイオ州のデイトン・バレエ団に入団し、ソリストとして舞台を務める。
- 1996年 - 阪神・淡路大震災を知り帰国し、ボランティア活動を開始。その中で劇団夢サーカスを設立し、被災した神戸から芸術の力で歓喜を起こした。
- 2004年7月11日 - 第20回参議院議員通常選挙に公明党公認で全国比例区から立候補し、約75万票を得て初当選(大阪・京都・和歌山・三重重点)した。
- 2008年8月 - 福田康夫改造内閣において文部科学大臣政務官に就任。
- 2010年7月11日 - 第22回参議院議員通常選挙に公明党公認で全国比例区から立候補し、約45万票を得たが落選(落選者の中で最多の個人名得票)
- 2012年3月1日 - 次期衆議院総選挙への立候補を表明。
- 2012年12月16日 - 第46回衆議院議員総選挙に公明党公認候補として、比例近畿ブロックより立候補(比例単独・名簿登載順位第2位)。当選。
- 2013年9月30日 - 第2次安倍内閣において環境大臣政務官に就任。
政策
人物
- フジテレビの『奇跡体験!アンビリバボー』で浮島の活動が取り上げられた。
- テレビ朝日の『ビートたけしのTVタックル』ではホームレスの経験を告白した。
現在の役職
内閣
衆議院
- 環境委員会委員
公明党
- 中央規律委員
- 女性委員会副委員長
過去の役職
内閣
衆議院
- 文部科学委員会理事
- 青少年問題に関する特別委員会理事
- 予算委員会委員
公明党
- 参院国会対策副委員長
- 文部科学部会長代理
- 文化局長
- 女性局次長
- 各府県本部顧問(京都・兵庫・奈良・和歌山)
その他
- 世界ドーピング防止機構常任理事
関連項目
脚注
外部リンク
テンプレート:Japan-politician-stub- ↑ 読売新聞2010年参院選 候補者アンケート