根笠駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

根笠駅(ねがさえき)[1]は、山口県岩国市美川町根笠にある錦川鉄道錦川清流線

駅構造

1面1線の単式ホームを持つ無人駅。列車内で運賃の支払い処理を行なうため、当駅での出改札業務は行われていない。改札口は無く、階段に繋がる柵の切り欠き部分を通ってホームへ出入りする。

ファイル:根笠駅NekasaSeiryu03LCJ02R.jpg
ホームの様子(錦町方面を臨む。駅名標文字との組写真)
(2007年3月27日)


ホームへ取り付けられた上屋屋根以外には、駅舎と呼べるものは存在しない。売店(自動販売機を含む)も無いが、トイレについては、ホーム上に位置案内の表示がある。

なお、当駅には駐輪場と駐車場(数台程度)が設置されてあり、階段以外に自動車用の連絡道路も存在する。これらの施設は、周辺集落の通勤通学客が主に使用しているものと思われる。

駅周辺

ファイル:根笠駅BridgeWatariHashi07CR.jpg
根笠駅の周辺(遠景)
(2007年3月27日)

当駅の裏は山と数軒の家、表は山口県道5号周東美川線をはさんで錦川に接する。駅前には橋(渡里(わたり)橋)があり、対岸の国道187号に車で渡れる。渡った場所には旅館があり、公衆電話が設置されている。なお、対岸へ渡らず錦川の上流方向に100m程度移動すると、橋名にもなっている渡里地区があり、個人経営の商店がある。

渡里地区から、さらに根笠川沿いに山口県道5号周東美川線を移動すると、岩国市役所根笠出張所(旧美和町根笠支所)のある集落(山之内)があり、さらに奥へと向かうと、#美川ムーバレーのある出合地区、#岩屋観音#観音水車でかまるくんのある岩屋地区へと至る。

谷あいを通る国道187号沿いには、他にも集落が点在し、岩国市美和町の中心である四馬神(しめかみ)は隣駅の河山駅にある。

  • 金融機関:山之内に根笠簡易郵便局がある。当駅から山口県道5号周東美川線を経て2km強。ATMは無い。

美川ムーバレー

タングステン鉱山(玖珂鉱山)の坑道跡を再利用して設営した、地下帝国のテーマパーク

当駅より山口県道5号周東美川線経由で3.5km程度。営業時間等の詳細は外部リンクに示した「美川ムーバレー」の公式ページを参照の事。

岩屋観音窟

長年、クスノキの古木で刻んだといわれる木像へ鍾乳石の水滴が滴り続けた結果、表面が石灰に覆われた石仏と化した観音像、および像の安置されている窟からなる。当駅より約4.5km、岩屋 地区にあり。

1934年(昭和9年)1月に、国より天然記念物の指定を受けた。

観音水車でかまるくん

1990年(平成2年)5月に、当時の美川町によって 岩屋 地区に設営された直径12.036m[2]の観光用水車である。設営当時は日本一の大きさの水車[2]であった。

水車で挽いたそば粉を原料にした手打ち蕎麦や、夏のそうめん流しが催しとして行われる。

路線バス

  • 岩国市営美川バス(旧美川町営バス)「根笠駅前」バス停留所:岩国市美川町区域を運行するコミュニティバス。全便運休となる日があり、便数も少ないので利用の際は注意が必要である。
    • 運休日:毎週水曜日(休日の場合も含む)および年末年始。

歴史

その他

ファイル:根笠駅NekasaSeiryu08R.jpg
駅前敷地にあるレンタルサイクルの格納庫
(2007年3月27日)

公共交通機関ではないが、当駅には有料の貸し自転車(レンタルサイクル)が存在する(前預かり金を伴う時間単位の課金制)。

隣の駅

錦川鉄道
錦川清流線
南桑駅 - 根笠駅 - 河山駅

関連項目

外部リンク

  1. 読みは市販の時刻表などでは「ねがさ」とされているが、駅名標や錦川鉄道公式サイトでは「ねかさ」となっている。
  2. 2.0 2.1 美川町商工会 観光案内 引用エラー: 無効な <ref> タグ; name "MikawaShoko"が異なる内容で複数回定義されています

テンプレート:錦川鉄道錦川清流線