柏原インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:出典の明記 テンプレート:高速道路施設 柏原インターチェンジ(かしわらインターチェンジ)は、大阪府柏原市田辺の、西名阪自動車道上にあるインターチェンジ。入口は松原方面のみ、出口は天理方面のみのハーフICである。
近鉄大阪線大阪教育大前駅・河内国分駅・関屋駅周辺へは、この柏原ICが近い。また国道165号を東進すると大和高田バイパスに接続する穴虫交差点があり葛城市・橿原市・御所市・五條市など奈良県中南部とのアクセスにも利用される。
なお、柏原市の市街地(JR大和路線・近鉄道明寺線柏原駅周辺)へは、柏原ICよりも藤井寺ICで下りた方が近い。
かつては入口、出口に料金所があったが、香芝ICを境に2区間均一料金制を採用してからは、当柏原ICに料金所は無くなっている。
道路
- 西名阪自動車道(2番)