東宝効果集団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先:
案内
、
検索
東宝効果集団
(とうほうこうかしゅうだん)は、かつて存在した映画・テレビなどの音響効果制作を手がけるグループ。
沿革
1942年
三縄一郎
が
東宝
効果係の園田に誘われ東宝入社。
1971年
独立し東宝効果集団を設立。
1987年
東宝サウンドスタジオに吸収される形で解散。
所属
三縄一郎(1918年 - )
西本定正
知久長五郎(知久長)
金山実
泉典彦
荒川与志雄
河上肇
真田文俊
音響効果担当作品
名人長次彫
(三縄デビュー作)
ゴジラ
(1954年)
アニメンタリー決断
(
石田サウンド
と共同)
蜘蛛巣城
(監督:黒澤明)
用心棒
(監督:黒澤明)
三匹の侍
ウルトラシリーズ
マイティジャック
(協立音響と併用)
流星人間ゾーン
破れ傘刀舟悪人狩り
わが青春に悔いなし
(監督:黒澤明)
日本沈没
(1973年)
告訴せず
(1975年)
夏服のイヴ
(1984年)
零戦燃ゆ
(1984年)
乱
(1985年)
トットチャンネル
(1987年)
テンプレート:Asbox
カテゴリ
:
映画・アニメ音効会社
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
sandbox
commonsupload
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
notice
bugreportspage
sitesupport
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
印刷用バージョン
この版への固定リンク
ページ情報