東京都道226号東村山清瀬線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京都道226号東村山清瀬線(とうきょうとどう226ごう ひがしむらやまきよせせん)とは東京都東村山市と清瀬市を結ぶ一般都道である。
概要
- 八坂小前交差点(東京都道17号所沢府中線:重複 = 東京都道16号立川所沢線)
- 西武池袋線 清瀬駅手前踏切(東京都道15号府中清瀬線)
通過する自治体
- 東京都
- 東村山市 - 清瀬市
交差する道路
- 栄町一丁目交差点(東京都道5号新宿青梅線・新青梅街道)
- (恩多町三丁目付近)(東京都道129号東村山東久留米線)
- 全生園前交差点(東京都道4号東京所沢線)
- 全生園東交差点(東京都道4号東京所沢線)
重複する区間
- 全生園前 - 全生園東(東京都道4号東京所沢線・所沢街道)
廃止された区間
- 栄町一丁目交差点東側の新道分岐 - 恩多辻交差点 - 東村山運動公園交差点の区間は、新道の開通に伴い都道認定が廃止された[1]。
通過するバス
周辺の施設
- 久米川駅
- 多摩あおば幼稚園
- 東京都保健医療公社多摩北部医療センター
- 国立療養所多磨全生園
- 山崎病院
- 日本社会事業大学
- 国立病院機構東京病院
- 救世軍清瀬病院
- 清瀬軍小児病院
- 清瀬駅