東京都立桜町高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:日本の高等学校 東京都立桜町高等学校(とうきょうとりつ さくらまちこうとうがっこう)は、東京都世田谷区用賀に所在する都立高等学校。
教育課程
沿革
- 1938年 - 東京府立第十一高等女学校として創立。
- 1941年 - 東京府立桜町高等女学校と改称。
- 1943年 - 東京都制施行により東京都立桜町高等女学校と改称。
- 1947年 - 新学制実施、二部(定時制)設置。
- 1948年 - 東京都立桜町新制高等学校と改称。
- 1949年 - 男女共学開始。
- 1950年 - 東京都立桜町高等学校と改称。
- 2008年 - 創立70周年。
交通
主な関係者
出身者
- 森英恵(ファッションデザイナー)
- 綱島理友(コラムニスト)
- 石田ゆり子(女優)
- 河口純之助(元THE BLUE HEARTS)
- 赤坂泰彦(ラジオDJ、タレント)
- 横山通乃(女優)
- 野崎靖博(日刊スポーツ編集長)
- 松尾伴内(タレント)
- 光野道夫(フジテレビ国際局社員)
- 時東ぁみ(タレント)
- 鮎川陽子(ファッションモデル、デザイナー、女優)
- 篠塚英子(人事院人事官)
- 杉本文乃(タレント)
- 伊豆田洋之(歌手)