東京湾岸道路
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Ja Route Sign テンプレート:Ja Route Sign テンプレート:Ja Route Sign 東京湾岸道路(とうきょうわんがんどうろ)は、神奈川県、東京都、千葉県の東京湾沿いに走る延長約160kmの道路である。湾岸道路または湾岸と略されることもある。
中・長距離利用目的の専用部(自動車専用道路)と短・中距離利用目的の一般部(一般道路)により構成されている。この道路は首都圏の放射道路と環状道路という性格を併せ持ち、京浜・京葉地域の交通を支える大動脈となっている。
現在、専用部の一部が東関東自動車道、首都高速湾岸線、横浜横須賀道路として供用されており、一般部は国道16号、国道14号、国道357号として供用されている。また、並行して「第二東京湾岸道路」が計画中である。
概要
構成される道路
- 専用部
- 一般部
専用部は横浜横須賀道路の一部を除くと6車線で供用しており、横浜ベイブリッジ付近の一般部は暫定2車線で2012年9月現在供用中である。また、東京港トンネル(一般部)などが現在事業中である。なお、現在までに供用されている区間は一般部約99km、専用部約95km、重複除き延べ約140Kmであり、残り約20kmが事業中である。
関連項目
外部リンク
専用部
一般部