映画翻訳家協会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

映画翻訳家協会(えいがほんやくかきょうかい)は、日本における外国映画の翻訳家で構成される協会。

1984年字幕翻訳の草分け的存在であった清水俊二によって結成された。一種の組合でもあり、翻訳料金に一定の基準を設けている。現在、会員は20人。入会には会員2名の推薦と会議での承認が必要である。

顔ぶれは山崎剛太郎戸田奈津子菊地浩司松浦美奈岡田壯平石田泰子古田由紀子林完治太田直子関美冬稲田嵯裕里松岡葉子寺尾次郎など。

歴代会員には進藤光太額田やえ子岡枝慎二清水馨らがいる。

外部リンク