新編相模国風土記稿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

新編相模国風土記稿(しんぺんさがみのくにふどきこう)は江戸時代に編纂された相模国地誌大学頭林述斎(林衡)の建議に基づいて昌平坂学問所地理局が編纂に携わる。天保12年(1841年)成立、全126巻。刊本は『大日本地誌大系』に収録されている。

概要

天保元年(1830年)に完成した『新編武蔵風土記稿』に続いて編纂され、編集方針・形式もそれに準じた形になっている。大量の古文書や古記録を元にし、相模国に所属する郡・村の沿革・地誌を網羅した(三浦郡池子村のみ未掲載)。

相模国の郡・村史を研究する上で『皇国地誌残稿』とならぶ重要な文献である。

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ

注釈

テンプレート:Reflist

参照

テンプレート:Reflist

参考文献

外部リンク

テンプレート:Japanese-history-stub