川村駅 (熊本県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
川村駅(かわむらえき)は、熊本県球磨郡相良村大字柳瀬にあるくま川鉄道湯前線の駅である。
2009年(平成21年)4月1日、命名権により副名称が付され、同社公式サイト等ではラフティングストーンズ川村駅と表記されている。
駅構造
単式1面1線で4両が停車できる短いホームを持つ地上駅。無人駅で待合室があり、公衆電話がホーム上にある。トイレは設置されていない。
駅周辺
田園地帯で集落が点在しているが商店等はない。北へ約200m程の道路上には産交バスの川村駅入口バス停がある。また、当駅の東側で川辺川と球磨川が合流している。
歴史
- 1953年(昭和28年)7月15日 - 駅開業。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化に伴い九州旅客鉄道(JR九州)の駅となる。
- 1989年(平成元年)10月1日 - 湯前線がくま川鉄道に転換。
- 2009年(平成21年)4月1日 - 命名権による副名称「ラフティングストーンズ」が付される。