島根県道34号浜田美都線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Ja Pref Route Sign 島根県道34号浜田美都線(しまねけんどう34ごう はまだみとせん)は島根県浜田市から島根県益田市を結ぶ主要地方道である。
通過市町村
- 島根県浜田市
- 島根県益田市
重複区間
- 島根県道179号黒沢安城浜田線(浜田市弥栄町木都賀)
- 島根県道48号三隅美都線(益田市美都町宇津川)
主なトンネル
- 十国トンネル(1976年開通)
接続道路
- 国道9号(浜田市熱田町)
- 島根県道304号三隅井野長浜線(浜田市内田町)
- 島根県道303号一の瀬折居線(浜田市櫟田原町)
- 島根県道306号長安野坂線(浜田市弥栄町野坂)
- 島根県道179号黒沢安城浜田線(浜田市弥栄町木都賀)
- 島根県道52号弥栄旭インター線(島根県道179号黒沢安城浜田線重複)(浜田市弥栄町木都賀)
- 島根県道48号三隅美都線(益田市美都町宇津川)
- 国道191号(益田市美都町宇津川)