岡村隆則
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox baseball player 岡村 隆則(おかむら たかのり、1954年10月2日 - )は、西武ライオンズに所属した元プロ野球選手である。ポジションは外野手。
来歴・人物
山口県立柳井高等学校を卒業後、中央大学へ進学。高校時代は3年時の1972年に、外野のレギュラーとして夏の甲子園に出場し、決勝戦まで勝ち進んだ(津久見高校に敗れ、惜しくも優勝は逸している)。大学時代、東都大学リーグでは通算97試合に出場し、365打数96安打、打率.263、2本塁打、16打点という記録を残している。同リーグのベストナインにも2回、選出された。
大学卒業後、河合楽器に入社し、1979年から2年連続都市対抗野球大会出場。また1980年に日本で開催されたIBAFワールドカップの日本代表に選出され、銅メダル獲得に貢献している。1981年ドラフト2位で西武ライオンズに入団。
即戦力として期待されながら、レギュラーには定着できなかったが、外野守備のスペシャリストとして、試合終盤に登場することが多かった。西武黄金時代づくりに貢献。1985年、5月22日にサイクル安打を達成。1988年限りで現役引退。引退後はスカウトを経て、2008年から2009年まで一軍外野守備走塁、一塁ベースコーチを務め2010年から再びフロント入り。2012年現在、ライオンズアカデミーの校長を務める。
河合楽器時代、ピアノ調律師の資格を取得している。
詳細情報
年度別打撃成績
テンプレート:By2 | 西武 | 55 | 97 | 86 | 13 | 15 | 2 | 1 | 2 | 25 | 6 | 4 | 3 | 3 | 0 | 7 | 0 | 1 | 12 | 0 | .174 | .245 | .291 | .535 |
テンプレート:By2 | 99 | 199 | 172 | 18 | 37 | 7 | 0 | 2 | 50 | 17 | 5 | 8 | 10 | 0 | 16 | 1 | 1 | 27 | 0 | .215 | .286 | .291 | .577 | |
テンプレート:By2 | 55 | 66 | 58 | 14 | 13 | 1 | 2 | 1 | 21 | 9 | 4 | 2 | 4 | 0 | 3 | 0 | 1 | 7 | 1 | .224 | .274 | .362 | .636 | |
テンプレート:By2 | 45 | 88 | 69 | 5 | 13 | 3 | 0 | 0 | 16 | 5 | 2 | 2 | 7 | 0 | 10 | 0 | 2 | 9 | 0 | .188 | .309 | .232 | .541 | |
テンプレート:By2 | 119 | 260 | 224 | 31 | 54 | 7 | 4 | 4 | 81 | 38 | 9 | 5 | 14 | 3 | 19 | 0 | 0 | 25 | 0 | .241 | .297 | .362 | .658 | |
テンプレート:By2 | 82 | 53 | 49 | 12 | 16 | 0 | 2 | 1 | 23 | 5 | 4 | 3 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 4 | 0 | .327 | .377 | .469 | .847 | |
テンプレート:By2 | 37 | 13 | 11 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 0 | .091 | .231 | .091 | .322 | |
テンプレート:By2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ---- | ---- | ---- | ---- | |
通算:8年 | 493 | 776 | 669 | 95 | 149 | 20 | 9 | 10 | 217 | 80 | 28 | 23 | 38 | 3 | 61 | 1 | 5 | 87 | 1 | .223 | .291 | .324 | 615 |
---|
記録
- 初出場・初先発出場:1981年4月4日、対ロッテオリオンズ前期1回戦(川崎球場)、9番・中堅手で先発出場、3打数1安打
- 初安打:同上、7回表に村田兆治から
- 初打点:1981年4月6日、対ロッテオリオンズ前期3回戦(川崎球場)、2回表に奥江英幸から適時打
- 初本塁打:1981年9月29日、対近鉄バファローズ後期13回戦(日生球場)、4回表に谷崎浩二から3ラン
- サイクル安打:1985年5月22日、対ロッテオリオンズ8回戦(平和台球場) ※史上38人目
- 1イニング2本塁打:1985年10月22日、対日本ハムファイターズ25回戦(後楽園球場)、6回表先頭で河野博文からソロ、1死後田中幸雄から満塁本塁打 ※史上11人目(13度目)[1]
背番号
- 28 (1981年 - 1988年)
- 82 (2008年 - 2009年)
脚注
- ↑ 講談社刊 宇佐美徹也著「日本プロ野球記録大鑑」410ページ