富山県岩瀬スポーツ公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

富山県岩瀬スポーツ公園(とやまけんいわせスポーツこうえん)は、富山県富山市森にある県立の運動公園1977年に県民スポーツレクリエーション活動の拠点の1つとして開設された。指定管理者は株式会社富山・スポーツパーク・マネジメント。

施設

  • サッカー・ラグビー場
開設以来、県域大会、あるいは北陸北信越)大会規模の球技に幅広く利用されてきた。1994年インターハイサッカー競技、また2000年とやま国体でサッカー競技の会場として利用されている。また2000年から2007年までJFLに所属していたアローズ北陸もこのスタジアムをホームに使用していた。
  • 補助競技場
  • テニスコート(砂入り人工芝28面)
  • 健康スポーツドーム(砂入り人工芝2面)
  • ソフトボール広場(4面)
  • 児童遊園
  • 健康広場・アルペン滑りの丘
  • 疎林の広場
  • 芝生広場
  • 修景広場
  • パークセンター

交通アクセス

外部リンク

テンプレート:Asbox