富山県信用組合
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
富山県信用組合のデータ | |
統一金融機関コード | 2404 |
店舗数 | 15店 (2009年10月26日現在) |
設立日 | 1951年11月 (中越信用組合) |
本店 | |
所在地 | 〒930-8681 |
富山市大手町3番5号 | |
外部リンク | 富山県信用組合 |
富山県信用組合(とやまけんしんようくみあい)は、富山県富山市に本店を置く信用組合。県下4つの組合の合併によって発足した組合で、県内のほぼ全域に店舗を持つ。略称は「けんしん」。
ATMでは、しんくみ お得ねっと加盟信用組合及び北陸銀行のカードによる出金については自信組扱いとなる。
沿革
- 1951年(昭和26年)11月 - 中越信用組合設立。
- 1952年(昭和27年)12月 - 高陵信用組合設立。
- 1955年(昭和30年)12月 - 井波信用組合設立。
- 1957年(昭和32年)10月 - 富山県たばこ信用組合設立。
- 1988年(昭和63年)4月 - 中越信用組合を存続会社として3組合を吸収合併。富山県信用組合として発足。
店舗
ファイル:Toyamaken-shinkumi.jpg
本店営業部の外観
店舗コード | 店舗名 | 所在地 |
---|---|---|
001 | 砺波支店 | 砺波市栄町5-26 |
002 | 庄東支店 | 砺波市安川864-1 |
003 | 庄川支店 | 砺波市庄川町金屋2678-1 |
004 | 城端支店 | 南砺市城端180-1 |
005 | 戸出支店 | 高岡市戸出町2-7-12 |
006 | 福光支店 | 南砺市福光7061-2 |
007 | 本店営業部 | 富山市大手町3-5 |
008 | 出町支店 | 砺波市表町3-12 |
009 | 針原支店 | 富山市針原中町311-1 |
010 | 井波支店 | 南砺市本町2-11 |
011 | 福野支店 | 南砺市福野1762 |
013 | 魚津支店 | 魚津市北鬼江1-3-25 |
031 | 高岡支店 | 高岡市本町2-1 |
034 | 高岡南支店 | 高岡市清水町2-3-29 |
038 | 射水支店 | 射水市八塚483-1 |
店舗統廃合
統廃合前 | 統廃合後 | 統廃合日 | |||
---|---|---|---|---|---|
店舗コード | 店舗名 | 所在地 | 店舗コード | 店舗名 | |
031 | 高岡支店 | 高岡市本町2-1 | 031 | 高岡支店 | 2008年9月22日 |
033 | 定塚支店 | 高岡市定塚町5-19 | |||
035 | 高岡北支店 | 高岡市大坪町3-5-1 | |||
007 | 本店営業部 | 富山市大手町3-5 | 007 | 本店営業部 | 2008年12月8日 |
014 | 藤の木支店 | 富山市開657 | |||
015 | 大沢野支店 | 富山市長附734-2 | |||
004 | 城端支店 | 南砺市城端180-1 | 004 | 城端支店 | 2009年10月26日 |
012 | 五ケ山支店 | 南砺市下梨2419 | |||
032 | 横田支店 | 高岡市横田本町9-2 | 034 | 高岡南支店 | |
034 | 高岡南支店 | 高岡市清水町2-3-29 |