大沢内駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先:
案内
、
検索
テンプレート:駅情報
大沢内駅
(おおざわないえき)は
青森県
北津軽郡
中泊町
にある
津軽鉄道線
の
駅
。
目次
1
構造
2
歴史
3
周辺
4
隣の駅
構造
現在は1面1線の元
交換駅
。
有人時代の駅舎が残されており、窓口跡が塞がれている。
冬季は
石炭
ストーブが使用されている。
歴史
1930年
(昭和5年)
10月4日
- 開業。
11月13日
- 当駅〜
津軽中里駅
間の延伸に伴い途中駅となる。
1956年
(昭和31年)
5月11日
- 出改札業務委託化。
1967年
(昭和42年) - 駅舎新築。
19xx年
(昭和xx年) - 交換設備廃止、無人化。
2007年
(平成19年)
10月25日
- 橋の老朽化に伴う補修工事により同年
11月30日
まで列車は当駅止まりとなり、当駅〜津軽中里駅間は全面バス代行となる。
周辺
大沢内ため池があり、近年
テンプレート:いつ
の整備により沸き壷までの散策路が設置された。
青森県道102号大沢内停車場線
青森県道183号富野大沢内線
隣の駅
津軽鉄道
津軽鉄道線
川倉駅
-
大沢内駅
-
深郷田駅
テンプレート:津軽鉄道線
執筆の途中です
「
大沢内駅
」は、
鉄道駅
に関連した
書きかけ項目
です。
この記事を加筆・訂正
などして下さる
協力者を求めています
(
P:鉄道
/
PJ鉄道
)。
カテゴリ
:
壊れたファイルへのリンクがあるページ
鉄道駅関連のスタブ項目
青森県の鉄道駅
日本の鉄道駅 お
津軽鉄道の鉄道駅
中泊町
1930年開業の鉄道駅
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
sandbox
commonsupload
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
notice
bugreportspage
sitesupport
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
印刷用バージョン
この版への固定リンク
ページ情報