吾川村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先:
案内
、
検索
テンプレート:Infobox
吾川村
(あがわむら)は、
高知県
の北部、
吾川郡
にあった
村
である。
2005年
8月1日
、吾川郡
池川町
および高岡郡
仁淀村
と
合併
し、
仁淀川町
となり消滅した。
目次
[
非表示
]
1
地理
1.1
隣接していた市町村
2
歴史
2.1
沿革
3
道路
3.1
一般国道
4
参考文献
5
関連項目
地理
隣接していた市町村
高知県
吾川郡池川町
高岡郡
越知町
、仁淀村
愛媛県
上浮穴郡
久万高原町
歴史
沿革
1955年
(
昭和
30年)
2月1日 - 吾川郡
大崎村
、
名野川村
が合併し、
吾川村
が発足。
11月1日 - 高岡郡仁淀村の一部を編入。
2005年(
平成
17年)8月1日 - 高岡郡池川町、仁淀村と合併し、
仁淀川町
となり消滅。
道路
一般国道
国道33号
国道439号
参考文献
『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。
関連項目
高知県の廃止市町村一覧
執筆の途中です
この「
吾川村
」は
日本の市区町村
に関連した
書きかけ項目
です。
この記事を加筆・訂正
などして下さる
協力者を求めています
(
P:日本の都道府県
/
PJ:日本の市町村
)。
カテゴリ
:
壊れたファイルへのリンクがあるページ
日本の市町村のスタブ項目
ページサイズ順市町村ページ一覧 (小)
高知県の市町村 (廃止)
仁淀川町
案内メニュー
個人用ツール
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
ソースを表示
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
sandbox
commonsupload
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
notice
bugreportspage
sitesupport
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
特別ページ
印刷用バージョン
この版への固定リンク
ページ情報