利根かもめ大橋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Ja Pref Route Sign テンプレート:Ja Pref Route Sign 利根かもめ大橋(とねかもめおおはし)は、利根川に架かる橋で、千葉県と茨城県を結んでいる。
概要
- 全長 1,145m
- 幅員構成 車道部8.0m・歩道部3.5m
- 構造
- 上部工:3径間連続鋼床版箱桁3連
- 下部工:鋼管杭基礎2基(橋台)・鋼管矢板井筒基礎9基(橋脚)
- 設計荷重 道示(1993) B活荷重
- 平面線形 R=∞(直線)
- 縦断勾配 1.7%
- 横断勾配 2.0%
- 桁下空間 8.0m(航路部)
- 路線名 千葉県道・茨城県道198号銚子波崎線
- 管理者 千葉県道路公社
隣の橋
関連項目
外部リンク
- 利根かもめ大橋有料道路 - 千葉県道路公社
- 百選・その46 『利根かもめ大橋』 - 一般社団法人銚子市観光協会