倉科遼
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox 漫画家 テンプレート:Sidebar with collapsible lists 倉科 遼(くらしな りょう、1950年 - )は、日本の元漫画家、漫画原作者。栃木県那須塩原市出身。水商売モノ(本人いわく「ネオン街モノ」)を十八番とする。以前は、司敬(つかさ けい)名義で劇画を執筆していた(「司敬」名義での漫画原作も存在する)。
漫画原作のほかに、本名の大場 敬司(おおば けいじ)名義でフリーハンド及びオフィスケイという編集プロダクションも経営しており、雑誌まるごと、もしくは一部を出版社から請け負っている。
経歴
1971年、「司敬」名義で漫画家としてデビュー。青年誌を中心に活動し、幾多のヒット作を手がける(代表作として、『野望の群れ』、『会津おとこ賊』、『武田みけん星』、『昭和バンカラ派』などがある)。しかし、次第に漫画家として行き詰まりを感じるようになり断筆、「倉科遼」と改名し、心機一転、漫画原作者を専業として再起する。
漫画家時代の伝説の一つに、青年雑誌で作品を発表していた司敬を某大手出版社が「ウチの少年誌で連載させてあげるから、今の仕事をストップとして欲しい」と誘いをかけられた際に「これまで世話になった義理がありますので」と、収入に格段の違いがあるにも拘わらず連載を続けたとされるものがある。これは当時の業界の常識を覆した事件とされ雑誌編集者の匿名座談会でも「そんなサムライみたいな人は今時、いないよね」と半ば呆れられながらも評価された。それ以外にも「豪快伝説」は数知れないが、尾ひれのついたものも多いと言われる。
作品
倉科遼名義
(五十音順)
- 愛人形 -あいドール-(池田文春)
- 愛と復讐の挽歌(勘崎順次)
- 蒼空
- 碧の海〜LONG SUMMER〜(東海テレビ放送制作テレビ帯連続ドラマ用のオリジナル原案)
- 悪女の鑑
- 紫陽花夫人
- 居酒屋八兵衛
- いつか勝ち組!(小林拓己)
- 艶恋師
- エグジスタンス
- お助け屋☆陣八
- 女狩り
- 快楽添乗員 純
- カサノバ伝説
- クラブ アンダルシア
- 黒服物語
- 示談屋
- 順子
- 嬢王
- 女帝
- 女帝 薫子
- 女帝花舞
- 女帝NEO・美姫
- 女優
- シリーズ十人十艶
- 新宿蛍
- Say You
- 女衒
- 銭華
- 銭夜叉
- 匠三代シリーズ(佐藤智一)
- 黄昏酒場
- 帝王 - 実業家・輝咲翔がモデル
- デスティニィ -運命-
- 添乗員アイコ
- DAWN -陽はまた昇る-
- 翔びなさい!アヒル
- Dreams -ショーガールの夢-
- 人情暖簾
- ネオン蝶
- ネオン華
- 花街情話
- 破天荒 - 実業家・愛田武がモデル
- 華(はん)なりと
- 美悪の華
- 不倫白書
- 舞姫 〜ディーヴァ〜
- 真夜中の騎士
- 真夜中の熱帯魚
- 万華鏡(ケン月影)
- 夜王-YAOH
- 夜光華
- 用心棒
- 恋華〜夜に咲く恋〜
- レンタル彼氏
- んなアホな!!
司敬名義
(五十音順)
- 会津おとこ賦
- おとこ拳 ダンシングファイター
- 俺の愛妻
- 俺の大地
- 俺は春九郎
- カサノバ
- 劇画西郷隆盛
- 拳闘士
- ザ・キング
- サムライ拳
- 沙也可
- 士魂燃ゆ
- 雀鬼がゆく
- 昭和バンカラ派
- 青雲伝
- 青春にジャンプ
- 聖馬伝説
- 武田みけん星
- 天馬の空
- 追跡者
- 津軽青春山河
- ドリームロード
- 野望の群れ
- ファラウェイ
- 武侠一代
- 無頼漢 ジェロニモ
- 無頼警察
- リョオの海
- 龍の伝説
- 竜馬翔ける
- 若き日の武田信玄