京阪神ビルディング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox 京阪神ビルディング株式会社(けいはんしんビルディング)は、オフィスビル並びにウインズ(場外勝馬投票券発売所)の建物を建設・管理する会社である。本社は大阪府大阪市に所在。
概要
1948年に京阪神急行電鉄(現在の阪急電鉄)子会社の『京阪神競馬株式会社』[1]として創業し、阪神競馬場の建設・管理・運営並びに、大阪市、京都市、神戸市の各ウインズの建設・管理を行なう。その後1955年に阪神競馬場の管理・運営を日本中央競馬会に譲ったが、現在もウインズは当社が管理・運営し、JRAが賃借している。1956年には社名を『京阪神不動産株式会社』に変更した。
1970年に住友銀行グループへ株式が譲渡され、以降はオフィスビルを中心とした賃貸不動産を近畿圏を中心として各地で展開している。このため現在も三井住友銀行との関係が深く、銀行系不動産会社にも分類される。
2011年10月1日に『京阪神ビルディング株式会社』へ社名を変更している。