京成関屋駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報 京成関屋駅(けいせいせきやえき)は、東京都足立区千住曙町2番2号にある、京成電鉄本線。駅番号はKS06。旅客向け案内では「京成」を省略し、関屋駅とする。

東武鉄道伊勢崎線(東武スカイツリーライン)の牛田駅と至近の位置で、道路を挟んで向い側にあり、連絡運輸が行われている連絡駅となっている。

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する高架駅。改札は1か所。バリアフリー対応設備として多機能トイレが1か所、改札階とホームを連絡する昇り方向専用のエスカレーターが各1基、エレベーターも各1基設置されている。

のりば

番線 路線 方向 行先
1 KS 京成本線 上り 日暮里上野方面
2 下り 船橋千葉成田空港金町HS 北総線方面

上表の路線名は成田空港線開業後の旅客案内の名称に基づいている。また、現地の案内では、2010年7月5日以降直通列車のない「金町」も表記されている。

利用状況

2013年度の1日平均乗降人員25,155人である[1]。京成線内69駅中第16位である。当駅は普通列車のみ停車するが、乗換駅であるため乗降人員は比較的多い。

近年の1日平均乗降・乗車人員推移は下表のとおりである。

年度別1日平均乗降・乗車人員
年度 1日平均
乗降人員[2]
1日平均
乗車人員
出典
1990年(平成テンプレート:02年) 14,729 [3]
1991年(平成テンプレート:03年) 15,131 [4]
1992年(平成テンプレート:04年) 15,071 [5]
1993年(平成テンプレート:05年) 14,778 [6]
1994年(平成テンプレート:06年) 14,477 [7]
1995年(平成テンプレート:07年) 14,311 [8]
1996年(平成テンプレート:08年) 14,074 [9]
1997年(平成テンプレート:09年) 13,751 [10]
1998年(平成10年) 13,099 [11]
1999年(平成11年) 12,809 [12]
2000年(平成12年) 12,447 [13]
2001年(平成13年) 12,181 [14]
2002年(平成14年) 11,937 [15]
2003年(平成15年) 23,720 11,754 [16]
2004年(平成16年) 23,289 11,627 [17]
2005年(平成17年) 23,333 11,636 [18]
2006年(平成18年) 23,134 11,521 [19]
2007年(平成19年) 23,577 11,743 [20]
2008年(平成20年) 23,948 11,937 [21]
2009年(平成21年) 24,309 12,112 [22]
2010年(平成22年) 24,301 12,115 [23]
2011年(平成23年) 24,107 12,005 [24]
2012年(平成24年) 25,054 12,463 [25]
2013年(平成25年) 25,155

駅周辺

バス路線

隣の駅

テンプレート:Colorテンプレート:Color京成電鉄
KS 本線
テンプレート:Color快速特急・テンプレート:Colorアクセス特急・テンプレート:Color特急・テンプレート:Color通勤特急・テンプレート:Color快速
通過
テンプレート:Color普通
千住大橋駅 (KS05) - 京成関屋駅 (KS06) - 堀切菖蒲園駅 (KS07)

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:Navbox
  1. 元の位置に戻る 京成電鉄 駅別乗降人員
  2. 元の位置に戻る 各種報告書 - 関東交通広告協議会
  3. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成2年)228ページ
  4. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成3年)234ページ
  5. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成4年)
  6. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成5年)
  7. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成6年)
  8. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成7年)
  9. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成8年)
  10. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成9年)
  11. 元の位置に戻る テンプレート:PDFlink
  12. 元の位置に戻る テンプレート:PDFlink
  13. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成12年)
  14. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成13年)
  15. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成14年)
  16. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成15年)
  17. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成16年)
  18. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成17年)
  19. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成18年)
  20. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成19年)
  21. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成20年)
  22. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成21年)
  23. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成22年)
  24. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成23年)
  25. 元の位置に戻る 東京都統計年鑑(平成24年)