五色温泉 (山形県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:日本の温泉地 五色温泉ごしきおんせん)は、山形県米沢市(旧国出羽国明治以降は羽前国)にある温泉

アクセス

泉質

  • ナトリウム-炭酸水素塩泉

温泉街

約120年の歴史をもつ一軒宿宗川旅館が存在する。

一軒宿には竹久夢二のスケッチ帳が2冊残されているなど、多くの著名人にも利用された。

歴史

約1300年前、役行者が五色の湯煙を見て発見したと伝えられる。温泉名もこれに由来する。

江戸時代には米沢藩上杉氏の守り湯として、また湯治場として利用された。

温泉周辺には、1911年(明治44年)に民営としては日本最初のスキー場(五色温泉スキー場)ができ、皇族華族にも利用された。

当時は皇族、華族専用のスキーロッジ六華クラブも存在したが現在はない。またその頃の五色温泉スキー場の様子は、板倉勝宣の「五色温泉スキー日記」から伺うことができる。板倉は日本山岳界揺籃期の登山家で槇有恒の親友、大正12年立山で遭難死。華族の子弟であり、その友人達も含め、まだスキーは上流階級のものだったことが覗える。

1926年(大正15年)12月4日、宗川旅館二階離れで日本共産党第3回大会が極秘に開かれ、党の再建が決議された。福本和夫佐野文夫渡辺政之輔三田村四郎中尾勝男ら参加者(人数17人)は身分を隠すためばらばらに来館したため、宿の主人も1年後に警察から事情を聞くまでは不審に思わなかったという。

テンプレート:温泉

テンプレート:Asbox