久美の浜温泉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
久美浜温泉(くみはまおんせん)は、京都府京丹後市久美浜町平田(旧久美浜町)(旧国丹後国)にある温泉。1974年(昭和49年)の開業当初、同町に存在する温泉はこの一軒のみであり、当初より「久美浜温泉」と称していた。環境省告示の国民保養温泉地としての表記は「久美の浜温泉」。同町内で後に開業した久美浜シーサイド温泉とは場所的に離れており、温泉郷とは言いがたい。
泉質
- カルシウム・ナトリウム - 硫酸塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
温泉街
ほとんど湖をなす久美浜湾の東方、海岸からは離れた位置にあり、湯元館一軒宿である。
歴史
1996年(平成8年)5月2日 - 環境庁告示第26号により、久美の浜温泉郷として国民保養温泉地に指定。