中綴じ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

中綴じ(なかとじ)とは、製本の方式の一つ。を開いた状態の紙(通常1枚で4ページ分となる)を重ね、中央部分に沿って針金(ステッチ)にて止める。

週刊誌漫画雑誌マニュアル(取扱説明書)、会報、パンフレットリーフレットなどでよく用いられる。用紙の厚みの関係で、ページ数の多いものには向いていない。総ページ数は表紙を含めて4の倍数ページとなる。ノートや通帳などページを開いた状態で使うものにも使われる。折り曲げた状態で裁断されるため、ページによって広さが変わり、中心部のページほど狭く、外側のページほど広い。

関連項目