両国ジャンクション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ファイル:両国JCT1989-001.JPG
両国JCTの航空写真。国土交通省 国土画像情報(カラー空中写真)を基に作成
ファイル:Shutoko expressway Ryogoku junction 001.jpg
両国JCT 小松川線と分岐付近
両国ジャンクション(りょうごくジャンクション)は、東京都墨田区にある首都高速道路のジャンクションである。ジャンクション構造体の大半が隅田川上にあり、橋梁部分は「両国大橋」と呼ばれる。
連絡
分岐標識表記
(江戸橋方面より)
隣
- 首都高速7号小松川線
- 両国JCT - (701,702)錦糸町出入口/TB
ポイント
- 合流により6号線・7号線ともに上りは走行車線が2車線から1車線ずつに絞られるため常時混雑している状態で、当JCTを先頭とする渋滞も珍しくない。
- 6号向島線堀切JCT方面⇔7号小松川線は当JCTで直接連絡していないが、箱崎ジャンクションにある箱崎ロータリーを使うことで相互の行き来が可能である。
- 箱崎JCT方面(右の航空写真下側)から来ると、このJCTは上りカーブ直後にあるため、直前まで見えない。7号小松川線方面へ向かう際、分岐線が見えたら早めの車線変更が必要である。