ヴァルデマー2世 (デンマーク王)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

ヴァルデマー2世(ヴァルデマール2世とも、Valdemar II ,1170年 - 1241年3月28日)はデンマーク王(在位:1202年 - 1241年)。ヴァルデマー1世(大王)の次男で、クヌーズ4世の弟。エストニア征服など一時はバルト海南部を制覇したが、晩年に多くの領土を失った。

1182年に父が死去すると、兄のクヌーズ4世(カヌート)がデンマーク王位を継いだ。1202年の兄の没後、当時スレースヴィ(シュレースヴィヒ)公であったヴァルデマーが、デンマーク王ヴァルデマー2世として即位した。

治世前半は好調で、北ドイツに勢力を伸ばしつつ、1219年にはエストニアの征服を果たし、バルト海南部における覇権を握った。しかし、当時バルト海沿岸への勢力拡大を図っていたドイツ勢力は、こうしたデンマークの台頭を望まなかった。

1223年シュヴェリーン伯ハインリヒによって、ヴァルデマー2世と次男のエーリクは誘拐され、3年にわたって幽閉される。ヴァルデマー2世は解放の条件として多くの領土喪失を受け入れるとともに、ハンザ同盟に対して広範な商業特権を認めざるを得なかった。残された海外領土は、ドイツ北東部に位置するリューゲン島エストニアを残すのみとなった。解放されたヴァルデマー2世は、失地回復を図って北ドイツを攻めるも、多大な兵の犠牲を招いたのみであった。

1241年、71歳で死去した。長男のヴァルデマーに先立たれていたので、次男エーリク4世が王位を継いだ。

デンマーク国旗をめぐる物語

ファイル:Flag of Denmark.svg
デンマーク国旗

デンマークの国旗については、以下のような物語が残されている。

エストニアとの戦争に際して、赤地に白い十字を描いた旗が舞い降りた。その旗を掲げればデンマークは勝利するというのお告げに従い、デンマークはエストニアに勝利した。

しかしながら、実際にデンマーク国旗のデザインが確認されるのは、14世紀半ばにおけるヴァルデマー4世の時代である。

子女

1205年ボヘミアオタカル1世の娘ダグマールと結婚、2人の子を儲けた。

  1. ヴァルデマー(1209年 - 1231年)
  2. 息子(1212年)

1214年ポルトガルサンシュ1世の娘ベレンガリアと再婚、4人の子を儲けた。

  1. エーリク4世(1216年 - 1250年)
  2. ソフィア(1217年 - 1247年) - ブランデンブルク辺境伯ヨハン1世と結婚
  3. アーベル(1218年 - 1252年)
  4. クリストファ1世(1219年 - 1259年)
先代:
クヌーズ4世
デンマーク王
1202年 - 1241年
次代:
エーリク4世

テンプレート:デンマーク王