ミーシャ・バートン
ミーシャ・バートン(Mischa Barton, 1986年1月24日 - )は、イギリス出身の女優、ファッションモデル。幼い頃にニューヨークに移住したが、「自分はアメリカ人ではなくイギリス人だと思っている」と発言している[1][2] 。
目次
来歴
生い立ち
イングランド・ロンドンのハマースミスで生まれる[3]。父親のポール・マースデン・バートンはイギリス人の為替ブローカー[3]、母親のヌアラ・バートン(旧姓クィン)はアイルランド人の写真家[4][5]。9歳上の姉(ゾイ)、2歳下に妹(ハニア)がいる[6][7]。4歳の時に父親の仕事の都合でアメリカに渡り、ニューヨークで育った。後に、学生時代は苛めにあっていた[8]ことを告白した。2006年2月3日にアメリカ国籍を取得。
2004年にマンハッタンのプロフェッショナル・チルドレン・スクールを卒業。2006年夏にはイギリスの王立演劇学校に在籍[9]。
キャリア
サマー・キャンプの演劇クラスに入り、その発表会後にスカウトされる。8歳の時にオフ・ブロードウェイの舞台『Slavs!』に立つ。その後、いくつかのテレビ出演を経て、1997年公開の『キャメロット・ガーデンの少女』のオーディションに合格し、主役の座を得た。『キャメロット・ガーデンの少女』は世界中の映画祭などで賞賛され、それ以降、ミーシャは『シックス・センス』や『ノッティングヒルの恋人』などの映画や、多くの広告、CMに出演した。
2003年から放送開始したテレビシリーズ『The O.C.』のヒロイン、マリッサ・クーパー役で一躍ブレイク。日本にも来日し、PRイベントで蛯原友里と競演した[10]。
2008年、『あの日の指輪を待つきみへ』の宣伝のため来日し、SMAP×SMAPのコント(コント名はMagician Zero)に出演して木村拓哉や稲垣吾郎と競演した。
2009年放送のテレビシリーズ『The Beautiful Life』に主演したが、視聴率の低迷によりわずか2回の放送で打ち切られた。
2011年4月に女優業の休業を宣言[11]した。
2012年アイルランドで開幕した舞台版マグノリアの花たちに出演し、好評を博した。
俳優以外の活動では、カルバン・クライン、BeBe、ドゥーニー&バーク、SmackyGlamなどの広告塔を務めている。
私生活
2004年4月から2005年7月までマーヴィン・デイヴィスの孫であるブランドン・デイヴィスと交際[12]。2005年9月からミュージシャンのシスコ・アドラーと交際[13]し、同年11月に婚約したが、2007年に破局。2008年12月からザ・クークスのルーク・プリチャードと交際[14]し、2009年3月に破局[15][16][17]。
地球温暖化防止キャンペーンのスポークスマンや乳癌研究などチャリティー活動をしている。
体重の変動が激しく、激やせ激太りを繰り返していることを報じられることが多い。
2009年7月17日に警察と救急車が呼ばれ、医療関連の問題によりロサンゼルス市内の精神科病院に入院した[18]。
スキャンダル
2007年12月27日にカリフォルニア州ウェスト・ハリウッドにて、飲酒及び無免許運転で逮捕された[19]。この時、マリファナと他人の名前で処方された薬を所持していた[20]。その後、保釈金1万ドル(約115万円)を支払い保釈されている。2008年4月10日、ビバリーヒルズの裁判所は3年間の保護観察処分を言い渡し、2000ドル(約20万円)の罰金支払いと3か月間の飲酒教育講習の受講も命じた[21]。2010年一月、3ヶ月の家賃21000ドル未払いにより訴えられた[22]。2011年5月、介護施設の治療費未払いにより訴えられた[23]。
2014年7月、自宅がローン滞納のため差し押さえになった。貸しには出したが、借り手が付かなかったという。
2014年8月、出演予定映画『Promoted』の現場に顔を出さず、ヨーロッパで遊んでいたことで訴えられた。前払いした2万ドル、無駄になったマーケティング費用20万ドル、彼女の起用を取りやめたことで被るだろう損失として10万ドルを請求するとのこと。
主な出演作品
映画
公開年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1995 | Polio Water | ダイアン | 短編映画 |
1997 | キャメロット・ガーデンの少女 Lawn Dogs |
デヴォン | |
1999 | ノッティングヒルの恋人 Notting Hill |
12歳の女優 | |
パップス<br />Pups | ロッキー | ||
シックス・センス The Sixth Sense |
キラ・コリンズ | ||
2000 | 監禁 Paranoid |
テレサ | 日本劇場未公開 |
魅惑の接吻 Skipped Parts |
モーリー・ピアース | 日本劇場未公開 | |
2001 | 翼をください<br />Lost and Delirious | メアリー・“マウス”・ベッドフォード | |
ジュリー・ジョンソンの脱主婦宣言 Julie Johnson |
リサ・ジョンソン | ||
Tart | グレース・ベイリー | 日本劇場未公開 | |
2003 | ミッシング・ハイウェイ Octane |
ナターシャ・“ナット”・ウィルソン | 日本劇場未公開 |
2006 | ミーシャ・バートンの Sex in Ohio The OH in Ohio |
クリスティン・テイラー | 日本劇場未公開 |
2007 | あの日の指輪を待つきみへ Closing the Ring |
若き日のエセル・アン | ヌードシーン披露 |
聖トリニアンズ女学院 St Trinian's |
J・J・フレンチ | 日本劇場未公開 | |
Virgin Territory | パンピネア | 日本劇場未公開 | |
2008 | 処刑教室 Assassination of a High School President |
フランチェスカ・ファシーニ | ヌードシーン披露 |
2009 | ザ・ウォール Walled In |
サム・ヴァルチャック | 日本劇場未公開 |
ウォッチャーズ Homecoming |
シェルビー | ||
2010 | The Science of Cool | ジェーン | 日本劇場未公開 |
Bhopal: Prayer for Rain | エヴァ | 日本劇場未公開 | |
The NC Don't Fade Away |
カット | 日本劇場未公開 | |
2011 | YOU and i YOU AND I |
ラナ・スタルコワ | 日本劇場未公開 |
2012 | 彼女に首ったけ! Ben Banks |
エイミー | 日本劇場未公開 |
2013 | ロストサンクチュアリ A Resurrection |
ジェシー | 日本劇場未公開 |
テレビ
放送年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1996 | オール・マイ・チルドレン All My Children |
リリー・ベントン・モンゴメリー | ゲスト出演 |
1996 | New York Crossing | ドラモンド | テレビ映画 |
'Kablam! | ベティ・アン・ボンゴ | ゲスト出演 (1997年まで出演) | |
2000 | Frankie & Hazel | フランキー | テレビ映画 |
2001 | Once and Again | ケイティ・シンガー | ゲスト出演 (2002年まで出演) |
2002 | イルカがいた夏 A Ring of Endless Light |
ヴィッキー・オースティン | テレビ映画 |
2003 | ファストレーン<br />Fastlane | シモーヌ・コリンズ | |
The O.C. The O.C. |
マリッサ・クーパー | 2006年まで出演 | |
2009 | A Beautiful Life | ソーニャ・ストーン | |
2010 | LAW & ORDER:性犯罪特捜班 Law & Order: Special Victims Unit |
グラディス | ゲスト出演 |
ミュージックビデオ
年 | 曲名 | 役名 | 歌手 |
---|---|---|---|
2003 | Addicted | 恋人 | エンリケ・イグレシアス |
2005 | Goodbye My Lover | ガールフレンド | ジェームズ・ブラント |
2011 | Everybody's On The Run | 女性 | ノエル・ギャラガー |
舞台
公演年 | 邦題 原題 |
役名 | 備考 |
---|---|---|---|
1995 | Slavs! | Vodya | |
Twelve Dreams | エマ | ||
Polio Water | ダイアン | ||
1996 | Where The Truth Lies | シンダ | |
1997 | One Flea Spare | モールス | |
2012 | Steel Magnolias | シェルビー |
脚注
- ↑ Oh, Inverted World official website
- ↑ Mischa Barton official website
- ↑ 3.0 3.1 Hellomagazine.com
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ Mischa Barton Biography (1986-)
- ↑ An in-depth look at your favourite celebrity personalities - [Hellomagazine.com HELLO!]
- ↑ http://www.cinematoday.jp/page/N0029310
- ↑ テンプレート:Cite news
- ↑ http://www.cinemacafe.net/article/2007/01/31/1311.html
- ↑ http://www.cinematoday.jp/page/N0031653
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite document
- ↑ Mirror.co.uk - Mischa Barton Dating Luke Pritchard
- ↑ Mischa Barton's Official Website - Clearing The Air Again
- ↑ Mischa Barton's Official Website - Clearing The Air On Dating Rumours
- ↑ Mischa Splits from Rocker Boyfriend People.com, March 9, 2009
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite news
- ↑ テンプレート:Cite web
- ↑ テンプレート:Cite news
- ↑ http://www.tvgroove.com/blog/julie/001138.php
- ↑ http://www.ozmall.co.jp/ol/ozneta/20110528e/