マツダ・エチュード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:複数の問題 テンプレート:Mbox エチュード (Etude) はかつてマツダが日本国内専用車種として製造していたハッチバッククーペ型乗用車(スペシャルティカー)である。ちなみに南アフリカ共和国ではファミリアがエチュードの名称で販売されている。
歴史
- 1987年1月
- ファミリアベースのスペシャリティ・クーペとして登場。ボディは3ドアHB(ファミリア3ドアHBより全長が若干長く、全高が低い)、エンジンは発売当初は1.6L DOHC 16バルブ(B6型・1,597cc・110PS)のみ。
- 1988年3月
- 1.5L SOHC(B5型・1,498cc・76PS)のSaを追加。
- 1989年3月
- 母体となったファミリアのフルモデルチェンジをしたが、エチュードは1990年まで継続販売される。
- ファミリア譲りの走行性能を持ってはいたものの、元となったファミリアの影に隠れる形で消滅。事実上の後継車は、ユーノス・プレッソとオートザムAZ-3となる。総生産台数は約1万台。