パグアサ島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記 テンプレート:Infobox


パグアサ島テンプレート:Lang-tlテンプレート:Lang-en-shortテンプレート:Lang-zhテンプレート:Lang-vi)は、南沙諸島にある。「パグアサ」は、フィリピン語で「希望」という意味。旧称三角島。南沙諸島の中では、太平島に次ぐ2番目の大きさの島である。三角おむすび形の平坦な島。面積は0.37 km2

現在はフィリピン実効支配している。他に、中華人民共和国台湾及びベトナム領有権を主張している。2008年時点での人口は約300人(国軍将兵を除く)。島内には未舗装の1,400m滑走路をもつランクド飛行場がある。

歴史

  • 1971年 - フィリピンの実効支配。


関連項目

外部リンク


テンプレート:Coord テンプレート:Seasia-stub テンプレート:南海諸島