バンギ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:世界の市 バンギ(英語/テンプレート:Lang-fr)は、中央アフリカ共和国の首都である。推計人口73万人(2012年)。1889年にフランスが築いた前哨基地に由来する。
コンゴ川の支流であるウバンギ川河畔に位置する。バンギよりも上流は急流のため、大型商船の通行ができない。そのため、重要な港町でもある。ウバンギ川は、中央アフリカとコンゴ民主共和国 (DRC) との境界となっている。コンゴ民主共和国のゾンゴは対岸。
気候
経済
バンギの産業は織物・食品・ビール・靴・石鹸。主要な輸出品は綿・木材・コーヒー・サイザルアサである。バンギ大学がある。 テンプレート:Clearleft
交通
国際空港があり、ブラザヴィルとの航空路が開設されている。
治安
首都ではあるが、度重なるクーデターによる政変や反政府勢力の流入により治安が極端に悪化。2013年にはイスラム教徒とキリスト教徒との対立も加わり、数百人規模の死傷者を出したことから、旧宗主国のフランスやアフリカ連合の軍が治安維持を目的に駐留している[1]。2014年1月には、ミシェル・ジョトディア大統領が辞任し、イスラム色の強い政権が崩壊。市内では、イスラム教徒の商店に対する略奪や襲撃、食人行為などが生じた[2]。
2014年5月28日、市内の教会が襲撃を受け、市民17人が死亡したほか27人が拉致された。襲撃を阻止できなかったMISCAに対し、地域住民の不満が高まり翌日から市内でデモが発生。同月30日には、数千人がブルンジの基地に押し寄せ、一部が内部への侵入を試みたため、ブルンジ軍側が群衆に対して発砲。3人が死亡した[3]。
出典
関連項目
- ガボン・フランス軍
- カトリーヌ・サンバ=パンザ - 2013年バンギ市長に就任、2014年大統領に就任。
テンプレート:中央アフリカ共和国の行政区画テンプレート:CF-stub
テンプレート:Link GA