トゥアハ・デ・ダナーン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Redirect トゥアハ・デ・ダナーン(Tuatha Dé Danann, 現代アイルランド語:トゥーアハ・ディエー・ダナン [t̪ˠuːəhə dʲeː d̪ˠan̪ˠən̪ˠ]古アイルランド語:トゥーアサ・ジェー・ザナン [tuːaθa ðʲeː ðaNaN])またはダーナ神族(ダーナしんぞく)は、ケルト神話で語られるところではの一族とされる一族。トゥアサ・デー・ダナンとも表記される[1]

概要

ケルト神話ではアイルランドに上陸した4番目の種族で、女神ダヌ(ダーナ)を母神とする神族とされる。

一説によれば、フォモール族に追い出されたネミディア族が、ダナーン族になったと言われている。やがて、5番目の種族であるミレー族との戦いに敗れ、彼方の楽園であるティル・ナ・ノーグ(常若の国)に移り、妖精ディーナ・シーとなった。

一説には、今からおよそ6000年ほど前、現在のケルトの地に、ケルト人たちよりも前に住んでいた人々で、ケルトの人々とも異なった文化を持ち、石造りの天体観測施設などで天体観測を行い(カレンダー)を持ち、それなりに科学的な文明を持ち、イニシュモア島の遺跡、ロッホクルニューグレンジ運命の石など、現在のアイルランドの地に残る古代の遺跡群を造ったとも見なされている。それがレイラインを形成している、とも。そしてこの一族の存在が、ケルト人の視点から神話的に描かれ、ケルト神話に織り込まれたのではないか、とも推察されている[2]。文字による記録が遺されていない文明であり、遺跡やケルト人による伝説を除けば直接的で確かな記述は非常に少なく、まだまだ研究や推察が蓄積されつつある段階である。

四種の神器

彼等はアイルランド上陸時、北方四島の四都市、ファリアス(Falias)、フィンジアス(Findias)、ゴリアス(Gorias)、ムリアス(Murias)より四種の神器、またはThe Hallows of Irelandを持ち込んだ。 これは、リア・ファルブリューナククラウ・ソラスダグザの大釜の事であるとされる。

ファリアスよりリア・ファル (Liath Fail、運命の石)がもたらされ、ミース州タラの丘に置かれている、これはアイルランドの王の元で啼くと言う。この都市にはモルフェッサ(Morfessa)という名のドルイドが住んでいる。

ゴリアスよりルーの槍がもたらされた。これはファリアスの鍛冶屋によってバロールとの戦いのために鍛えられた物であった。ゴリアスにはエスラス(Esras)と言う名のドルイドが住んでいる。

フィンジアスよりヌアザの剣がもたらされた。フィンジアスにはウスキアス(Uscias)と言う名のドルイドが住んでいる。

ムリアスよりダグザの大釜がもたらされた。ムリアスにはセミアス(Semias)と言う名のドルイドが住んでいる。

ダーナの主な神々

テンプレート:Familytree/start テンプレート:Familytree テンプレート:Familytree テンプレート:Familytree テンプレート:Familytree テンプレート:Familytree テンプレート:Familytree テンプレート:Familytree テンプレート:Familytree/end

日本神話との比較

日本の神話学吉田敦彦は、トゥアサ・デー・ダナンのアイルランド征服神話と神武東征とを類似性があるとして比較研究している[3]テンプレート:See also

出典

  1. 吉田敦彦『ヤマトタケルと大国主 比較神話学の試み3』みすず書房 (1979.1)
  2. 『日立世界不思議発見』2010年11月20日放送「アイルランド、魔法の民族ダーナ神族の謎」
  3. 『ヤマトタケルと大国主 比較神話学の試み3』みすず書房 (1979.1)

関連項目

外部リンク


テンプレート:Myth-stub