ダイアネティックス
テンプレート:出典の明記 ダイアネティックスは、L・ロン・ハバードが開発し体系化した一般大衆向けの心理療法、もしくはその技術と理論を解説した同名の書籍のことである。
ダイアネティックスとは
1950年に出版されたL・ロン・ハバード著『ダイアネティックス』が米国でベストセラーとなり、一般に知られるようになった。ダイアネティックス(英語表記ではDianetics)は、ギリシャ語で「~を通して」を意味する「dia」と「魂・精神」を意味する「nous」を組み合わせた新語で、心に関わる様々な基本法則を説明するものである。またそれらの原理を応用して、過去の苦痛の経験から来る精神的苦悩や心因性の病気、精神錯乱などの原因を根絶することを目的としているとする。
反応心と分析心
ダイアネティックスでは、人間の心を「反応心」と「分析心」というふたつの機能に分けて説明している。「反応心」とは周囲からの刺激によって本人の意思とはかかわりなく不合理に感情や思考を反応させてしまう部分、「分析心」とは理性的・合理的に考え判断する部分である。人間の逸脱した考えや振る舞い、心因性の病気の原因は反応心にあるとし、それを取り除くことがダイアネティックスの目的であるとする。
オーディティング
ダイアネティックスでは、施術者によるカウンセリング行為をオーディティング(auditing)と呼ぶ。この言葉は「聴くこと」「判定すること」を意味する英語の『audit』から来ている。オーディター(auditor)と呼ばれる施術者が、被術者の過去の苦悩・苦痛の瞬間を何度も再体験(まるで実際に経験しているかのように、過去の視覚・聴覚・味覚・触覚・嗅覚その他、心に記録された情報を呼び起こし、出来事を通り抜けさせること)するよう促し、被術者は再体験している出来事の状況を詳しくオーディターに話し、出来事からの有害な影響を軽減、または消去していく手法であるとする。
影響
ダイアネティックスにおいて反応心を消去していくと、過去の苦痛の経験が除去されていき、本来の人格が表出してくるとする。そして人間本来の抑圧されていない人格は基本的に「善」であり、積極的かつ肯定的で、道徳的な傾向を持っているとしている。感情においては、状況に対して適切な感情を発現する傾向が高まり、また自由に感情を表現するようになるとしている。
書籍の販売
書籍『ダイアネティックス』は50を超える言語に翻訳され、合計で2,000万部以上が販売された。
長渕剛は、ダイアネティックスを読み、その中に書かれていた一節の文章に影響を受けたと語っている。
技術の提供
現在、ダイアネティックスのオーディティング・サービスは、フリーのプロオーディター、ダイアネティックス・グループ、サイエントロジー教会によって提供されている。
参考文献
- 『ダイアネティックス』 ISBN 4931223168
- 『科学の進化』 ISBN 4931223206
- 『生存の科学』
- 『自己分析』
- 『ダイアネティックス55』
- 『上級の手順と公理』
- 『ダイアネティックス原論』
- "Self Analysis"
- "Dianetics 55"
- "Dynamics of Life"