サレルノ県
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
サレルノ県(テンプレート:Lang-it)は、イタリア共和国カンパニア州に属する県の一つ。県都はサレルノ。
目次
地理
位置・広がり
サレルノ県はカンパニア州の南部に位置する。西はティレニア海のサレルノ湾に面する。県都サレルノは、ナポリから南東へ約46km、ポテンツァから西へ88km、コゼンツァから北北西へ約200km、ローマから南東へ約236kmの距離にある。
ファイル:Salerno mappa.png
サレルノ県概略図
隣接する県は以下の通り。
県内の地域と主要な都市
2001年の国勢調査に基づく居住地区(Località abitata)別人口統計[1]によれば、人口3万人以上の都市は以下の通り。
- サレルノ - 132,344人
- バッティパーリア - 47,537人
- カーヴァ・デ・ティッレーニ - 47,233人
- スカファーティ - 47,064人
- ノチェーラ・インフェリオーレ - 45,128人
- パガーニ - 30,184人
県の中部・南部はチレント地方と呼ばれる。
県の北西部には、峻険な海岸線にアマルフィをはじめとする町が点在するアマルフィ海岸がある。
文化・観光
世界遺産
スポーツ
サッカー
県内に本拠を置くプロサッカークラブとしては以下がある。所属リーグは2012-13シーズン現在。
- ASGノチェリーナ (ノチェーラ・インフェリオーレ) - レガ・プロ1(3部リーグ)
- サレルニターナ・カルチョ1919 (サレルノ) - レガ・プロ2(4部リーグ)
人物
著名な出身人物
脚注
関連項目
外部リンク
テンプレート:Geographic Location テンプレート:Navbox テンプレート:サレルノ県
テンプレート:Italia-geo-stub