クロライチョウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:生物分類表

クロライチョウ (学名:Tetrao tetrix)は、キジ目ライチョウ科に分類される鳥類の一種。

分布

極地を含むユーラシア大陸北部に分布する。

形態

全長オス55cm、メス43cm。体型は典型的なライチョウ類のそれで、丸っこい体型と太い嘴、頑丈な肢を持つ。雌雄異型で、オスは全身が青っぽい黒を呈し(名前の由来)、独特の形状を為す尾羽、純白の下尾筒、目の上に赤い皮膚の裸出がある。メスは全体的に赤っぽい褐色。

生態

林縁や藪地に棲息する。採食は地上で行うが、寝る時は樹上に上がる。雑食性で特に木の芽を好んで食べ、夏には昆虫なども摂食する。繁殖期には一定の場所(レック)に多数のオスが集まり、尾羽を広げて誇示するディスプレイを行い、メスを誘う。オスは人間のいびきのような太い声で鳴く。

一部地域で、キジとの雑種の報告がある。

Sibley分類体系上の位置

テンプレート:Sibley

ファイル:Tetrao tetrix from ja.jpg
クロライチョウ Tetrao tetrix
テンプレート:Bird-stub