キプロスの国旗
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox キプロスの国旗は1960年8月16日に採用され、2006年に細部のデザインが変更された。
国土のキプロス島の形が黄色でデザインされている。この黄色は、キプロス特産の銅(主に黄銅)を表し、下の葉は、ギリシャとトルコを表す二本のオリーブの枝であり、民族の平和を表す。
キプロスは常にギリシャ系とトルコ系の紛争が絶えないこともあり、ギリシャ国旗の青とトルコ国旗の赤は意図的に避けられた。1974年のキプロス紛争以降同国はEUに加盟し、かつ国際的に国家承認されているキプロス共和国と、トルコのみが承認している北キプロス・トルコ共和国に分断されているが、この国旗はギリシャ系住民の多いキプロス共和国のものである。
なお、民間においてこの国旗が用いられる事は少なく、ギリシャ系住民はギリシャの国旗を、トルコ系住民はトルコの国旗を用いる事が多い。
- Flag of Cyprus (1922-1960).svg
テンプレート:FIAVイギリス領時代の旗
- Flag of Cyprus (1960).svg
テンプレート:FIAV1960年4月から8月まで使われた旗
- Flag of Cyprus (1960-2006).svg
テンプレート:FIAV1960年8月から2006年4月まで使われた旗
- Proposed flag of the United Cyprus Republic.svg
テンプレート:FIAV国連から提案された「キプロス連合共和国」国旗