インドの世界遺産
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
インドの世界遺産 は、ユネスコの世界遺産に登録されているインド国内の文化・自然遺産の一覧。
なお現在(2014年6月)、32件の世界遺産が登録され、世界遺産登録の前段階となる暫定リストは、46件ある。テンプレート:Wide image目次
文化遺産
テンプレート:Panoramaファイル:Jaisalmer forteresse.jpg
ラージャスターン州のジャイサルメール城砦
- アジャンター石窟群 - (1983年)
- エローラ石窟群 - (1983年)
- アーグラ城塞 - (1983年)
- タージ・マハル - (1983年)
- コナーラクのスーリヤ寺院 - (1984年)
- マハーバリプラムの建造物群 - (1984年)
- ゴアの教会群と修道院群 - (1986年)
- カジュラーホーの建造物群 - (1986年)
- ハンピの建造物群 - (1986年)
- ファテープル・シークリー - (1986年)
- パッタダカルの建造物群 - (1987年)
- エレファンタ石窟群 - (1987年)
- 大チョーラ朝寺院群 - (1987年、2004年拡張)
- サーンチーの仏教建造物群 - (1989年)
- デリーのフマーユーン廟 - (1993年)
- デリーのクトゥブ・ミナールとその建造物群 - (1993年)
- インドの山岳鉄道群 -(1999年、2005年)
- ブッダガヤの大菩提寺 (英語版)-(2002年)
- ビンベットカの岩陰遺跡群(英語版) -(2003年)
- チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅(旧ヴィクトリア・ターミナス駅) -(2004年)
- チャンパネール=パーヴァガドゥ遺跡公園 -(2004年)
- 赤い城の建造物群 - (2007年)
- ジャイプルのジャンタル・マンタル - (2010年)
- ラージャスターン州の6つの丘陵城砦群(英語版)- (2013年)
- グジャラート州パタンのラーニキ・ヴァヴ[女王の階段井戸](英語版)- (2014年)
自然遺産
- カジランガ(カージランガー)国立公園 (英語版)- (1985年)
- マナス(マーナス)野生生物保護区 (英語版)- (1985年)
- ケオラデオ(ケーオラーデーオ)国立公園 - (1985年)
- スンダルバンス国立公園 - (1987年)
- ナンダ・デヴィ(ナンダー・デーヴィー)国立公園及び花の谷国立公園(英語版) - (1988年、2005年拡張)
- 西ガーツ山脈 - (2012年)
- テンプレート:仮リンク - (2014年)
複合遺産
なし
その他ギャラリー
- Agra Fort Entrance Gate.jpg
- Elephanta Island.jpg
- Ellora-Kailasanatha-5.jpg
- Wheel of Konark, Orissa, India.JPG
- Chittorgarh Fort.jpg
ラージャスターン州のチットールガル城砦
- Mahabodhitemple.jpg
- Valley of flowers uttaranchal full view.JPG
ナンダ・デヴィ(ナンダー・デーヴィー)国立公園及び花の谷国立公園(英語版)
- Kaziranga Rhinoceros unicornis.jpg
カジランガ(カージランガー)国立公園 (英語版)
地域別
アッサム州
ウッタラーカンド州
- ナンダ・デヴィ(ナンダー・デーヴィー)国立公園及び花の谷国立公園(英語版) - (1988年、2005年拡張)
ウッタル・プラデーシュ州
- アーグラ城塞 - (1983年)
- タージ・マハル - (1983年)
- ファテープル・シークリー - (1986年)
オリッサ州
- コナーラクのスーリヤ寺院 - (1984年)
カルナータカ州
- ハンピの建造物群- (1986年)
- パッタダカルの建造物群 - (1987年)
グジャラート州
- チャンパネール=パーヴァガドゥ遺跡公園 - (2004年)
- Primary Heritage Zone
- Kabutarkhana(カブータルカーナー:鳩小屋)
- Khajuri Masjid(カジューリー・マスジド)
- Maqbara near Panchmahuda Masjid(パーンチマフーダー・マスジド近くのマクバーラー)
- Maqbara Mandvi(マクバーラー・マンドヴィー)
- Maqbara near Patidar Village(パティダール村近くのマクバーラー)
- Malik Sandal Ni Vav(マリク・サンダルの門)
- Hathikhana(ハーティーカーナー:象小屋)
- Sindh Mata(スィンド・マーター:スィンド女神)
- Sikander Ka Reuza
- Babakhan Ki Dargah(バーバー・カーン聖者廟)
- Nau Kuan Sat Vavdi
- Chandrakala Vav(チャンドラカーラー門)
- グジャラート州パタンのラーニキ・ヴァヴ[女王の階段井戸](英語版)- (2014年)
ゴア州
- ゴアの教会群と修道院群 - (1986年)
タミル・ナードゥ州
- マハーバリプラムの建造物群 - (1984年)
- マハーバリプラムの主要部
- Mukunda Nayanar Temple(ムクンダ・ナヤナール寺院)
- Pidari Ratha / Valian Kuttai Ratha
- 大チョーラ朝寺院群 - (1987年登録、2004年拡張)
- インドの山岳鉄道群 - (1999年、2005年拡張)
- 西ガーツ山脈 - (2012年)
デリー
- デリーのフマーユーン廟 - (1993年)
- デリーのクトゥブ・ミナールとその建造物群 - (1993年)
西ベンガル州
- スンダルバンス国立公園 - (1987年)
- インドの山岳鉄道群 - (1999年、2005年拡張)
ビハール州
- ブッダガヤの大菩提寺 - (2002年)
マディヤ・プラデーシュ州
- カジュラーホーの建造物群 - (1986年)
- サーンチーの仏教建造物群 - (1989年)
- ビームベートカー岩窟壁画 - (2003年)
マハーラーシュトラ州
- アジャンター石窟群 - (1983年)
- エローラ石窟群 - (1983年)
- エレファンタ石窟群 - (1987年)
- チャトラパティ・シヴァージー・ターミナス駅(ムンバイの旧ヴィクトリア・ターミナス)- (2004年)
- 西ガーツ山脈 - (2012年)
ラージャスターン州
- ケオラデオ(ケーオラーデーオ)国立公園 - (1985年)
- ラージャスターン州の6つの丘陵城砦群(英語版)- (2013年)
ケーララ州
- 西ガーツ山脈 - (2012年)
ヒマーチャル・プラデーシュ州
- テンプレート:仮リンク - (2014年)
時代別
後期旧石器時代
マウリヤ朝
- サーンチーの仏教建造物群(アショーカ王)
- ブッダガヤの大菩提寺 (英語版(※現在のようになったのはグプタ朝時代)
グプタ朝
- アジャンター石窟群 - (1983年) (※グプタ様式の影響を受ける)
前期チャールキヤ朝
ヴィジャヤナガル王国
チャンデーラ朝
チョーラ朝
ラーシュトラクータ朝
パッラヴァ朝
ソランキー朝
プラティハーラ朝
奴隷王朝、クトゥブッディーン・アイバク
ムガル帝国