イルカのミュージックハーモニー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
イルカのミュージックハーモニーは、フォークシンガーのイルカがパーソナリティを務めるフォーク・ニューミュージックのリクエストを中心としたニッポン放送の人気ラジオ番組である。また イルカの飾らないトークが人気でもある。開始当初より好評であり、同時間帯聴取率は開始当初よりほぼ1位の座を守っている。
概要
- 1990年(平成2年)10月から1991年(平成3年)9月に放送した羽野晶紀のミュージックハーモニーの後番組で「ミュージックハーモニーシリーズ2代目」として1991年(平成3年)10月から「イルカのミュージックハーモニー」の放送が始まった。
- ホームページは1999年に開設され、2002年9月30日、2004年3月29日にリニューアルされ、現在は3代目。
- 2009年4月より、交通情報・ニッポン放送ニュースの呼びかけをイルカの担当からニッポン放送アナウンサーの担当に変更され、それ以降徐々に生放送から録音に移行し、2010年9月の放送時間短縮により、生放送から完全録音放送になった。ただし、稀に前日の土曜日の出来事をイルカがふれる場合もあり、生放送の時もある(その場合でも交通情報・ニッポン放送ニュースの呼びかけはニッポン放送アナウンサー)。
放送時間
1992年3月15日午前9:00のAMステレオ放送開始に伴い同番組はニッポン放送ではモノラル放送最後の番組となった。
主なタイムテーブル
2010年(平成22年)9月5日 - 2011年(平成23年)4月3日のもの。
- 7:00 オープニング
- 7:10 7時のリクエスト
- 7:20 ディアフレンズ
- 7:27 交通情報 (九段センター)
- 7:30 Docomoプレゼンツ イルカのふぉーく堂
- 7:55 ニッポン放送ニュース(担当:山本剛士あるいは栗村智)
- 7:57 交通情報 (九段センター)
- 8:00 イルカのMUSIC畑
- 8:15 ヒガシマル醤油プレゼンツ・イルカのおいしい時間
- 8:27 交通情報 (首都高速センター)
- 8:30 声に出して歌お、ダイスキなメロディ
- 8:38 エンディング (番組は、ここで終了)
- 8:40 元気です!吉田拓郎〜ニッポンを動かした歌たち〜
- 8:53 ニッポン放送ニュース (担当:山本剛士あるいは栗村智)
- 8:55 天気予報
- 8:56 交通情報 (九段センター)
かつてあったコーナー
- グッドラック!イルカのしあわせリクエスト(開始時期不明 - 2009年8月29日)
- TOYOTA 飛び出せ!街かど天気予報(1994年10月 - 2006年9月24日)
- トヨタハッピータウンサーキット(2006年10月1日 - 2009年3月29日)
ほか
イルカの代役
- 2007年(平成19年)3月25日はイルカの夫である神部和夫が3月21日に死去したため、急遽谷山浩子が代役を務め(番組名は「谷山浩子のミュージックハーモニー」)、番組終盤にイルカのコメントが放送された。