むんこ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 漫画家 テンプレート:Sidebar with collapsible lists むんこ1974年7月2日[1] - )は、日本4コマ漫画家埼玉県出身[1]、同県さいたま市緑区東浦和在住[2]。女性。芳文社竹書房双葉社などの各4コマ漫画誌で執筆している。

経歴・概要

新聞配達カメラマンアシスタント[3]などの職業を経ながら同人活動を行っていた。

2002年の『まんがくらぶ』(竹書房)への投稿作「まい・ほーむ」が同年10月の準月間賞(応募作例として投稿作より1篇「いっしょじゃなきゃいや」が系列4誌に掲載)として第9回竹書房漫画新人賞にノミネートされ佳作を受賞する。

2003年、竹書房の『まんがライフ』2月号「第2回まんがライフ新人マンガ家バトル」にて「はじめてのおるすばん」(同名の絵本及び成人向けゲームとは無関係。ただし作者は同名のゲームの存在を知っており、意図的に同一タイトルで応募したが、受賞した後不定期掲載が決まるとさすがにこのままではまずいと思ったために改題したという経緯がある)で商業誌デビュー、4作品中1位となり同4月号から改題した続編を数度ゲスト掲載。

同年、芳文社の『まんがタイム』8月号「新人4コマまんが展」に「らいか・デイズ」の読み切りが掲載され、のち連載となる。

2006年12月-2007年1月にかけて行われた「ライブドアVS竹書房4コマまんが交流戦!!」では竹書房の刺客として参加し、2007年1月13日-18日までlivedoorデイリー4コマで「がんばれ!メメ子ちゃん」を連載した。

2007年、『まんがタイム』7月号で「だって愛してる」の一時休載を、『まんがタウン』2007年9月号で「はいぱー少女 ウッキー!」の一時休載を、『まんがくらぶ』2007年10月号で「まい・ほーむ」の一時休載をそれぞれ発表。『まんがホーム』2007年8月号では作者自身の懐妊が発表されており、さらに『まんがタイム むんこコレクション』(『まんがタイム』2007年10月号増刊)では、「だって愛してる」の休載の理由が作者自身の懐妊であることが説明された。残る2作に関しては休載理由の説明は無いが、同時期に休載が発表されている為同じ理由であると推測される。また、「らいか・デイズ」も『まんがタイムオリジナル』掲載分については2008年1月号から3月号まで休載している。

「はいぱー少女 ウッキー!」については、『まんがタウン』2008年7月号より[4]、「だって愛してる」については、『まんがタイム』2008年11月号より[5]連載が再開され、「まい・ほーむ」についても『まんがくらぶ』2009年9月号から連載再開された。通常の連載として唯一休載が続いていた『まい・ほーむ』の連載再開によって、休載されていた作品は全て再開された。その後、懐妊時に連載中だった作品の幾つかは完結を迎えている。

なお他作の休載中にも表紙・巻頭作品である「らいか・デイズ」(『まんがホーム』連載分)と当時表紙・巻頭作品であった「がんばれ!メメ子ちゃん」の休載はなかった。

2013年3月23日、ブログで第2子出産を公表[6]、それに先立って同年2月27日には「らいか・デイズ」の『まんがタイムオリジナル』2013年5月号- 6月号掲載分を休載することを公表している[7]。この際には『まんがくらぶ』2013年6月号「ゆあまいん」と『まんがライフオリジナル』2013年5月号「だから美代子です」も休載した。

2013年現在、ひらのあゆと共に芳文社の再録4コマ誌『まんがタイムコレクション』のローテーションの柱を務めている。

エピソード

高校時代、特撮モノなどの番組にはまりその中でも『怪奇大作戦』を見た影響でアルバイトなどで稼いだお金などをLD購入につぎ込むほど俳優の岸田森の大ファン[8][9]になり、脇役として出ていた作品も収集するほどの熱の入れようで、また名画座にて受験前日が放映最終日だったという岸田森が出演していた作品[10]を見に行ってしまい翌日の試験に落ちてしまったとのこと[8]

カメラマンアシスタントなどの前歴[3]からか、初期作品には写真家をテーマにしたものが複数ある。また、『らいか・デイズキャラクターのネーミングにもカメラ関係が多く、カメラや写真に関する描写は一定の知識を持つ読者であればより楽しめる細かさを持つ。

4コマ漫画を描くようになったのはたまたま読んだ『あずまんが大王』(あずまきよひこ)の影響による[11]

ペンネームの由来はエドヴァルド・ムンクの『叫び』から。『究極超人あ〜る』(ゆうきまさみ)の登場人物の一人、曲垣剛がビックリしたとき「叫び」の顔になるのだが、作者はその顔がとても面白くてよくマネしていた。高校の漫研に入った時にそのムンクの「叫び」から取って「むんこ」というペンネームにした[12]

作品リスト

連載中作品

※2013年12月現在

連載終了作品

主な読みきり及び短期連載作品

その他

  • 僕らはみんな河合荘(第6話エンドカード)

書籍情報

単行本

以下は各記事を参照。

同人活動

サークル名「べにばなみりん」で活動している。

  • だんなぼん(べにばなみりん/むんこ)

他に『ヨコハマ買い出し紀行』『TIGER & BUNNY』等の同人誌を発行している。

まんがホーム』2007年2月号の読者プレゼント企画で同人誌『だんなぼん』を提供する。又、同企画用の4コマ漫画で『だんなぼん』の表紙を飾る夫と思われる人物が登場した。

また、曙はるとの合同サークル「さるばな」でも活躍。2008年に発売された『妹本』は、同サークルから出版されたものから採録した作品集である。

花丸町について

むんこ作品の大半は架空の町『埼玉県 花丸市 花丸町』が舞台。そのため各作品の設定が微妙にかぶっていたり、他作品のキャラがチョイ役でカメオ出演している事がままある。『がんばれ!メメ子ちゃん』に登場している花丸商事営業の女性2人(泉・沢子)は『まい・ほーむ』の舞の父と同僚で、舞のことを可愛がってくれる。『まい・ほーむ』の舞の担任と『らいか・デイズ』の東野教諭は花丸小学校の同僚であり、この事から両作品は同じ学校が舞台である事がわかる。『がんばれ!メメ子ちゃん』の沢子と『はいぱー少女ウッキー!』の西原雅子は従姉妹である。他にも『だって愛してる』では『らいか・デイズ』の春菜親子が焼きイモを買っていたり、逆に『らいか・デイズ』では『だって愛してる』の八百八で働いている寺田街子や、『はいぱー少女ウッキー!』の西原一家が電気屋で冷蔵庫を選んでいたり、など意外な所に意外なキャラがいたりする。

脚注

テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:Manga-artist-stub
  1. 1.0 1.1 『まんがライフオリジナル』2005年2月号(竹書房)「まんが家さんプレイバック」より。
  2. 『まんがホーム』2010年8月号6ページ柱コメントより。
  3. 3.0 3.1 参考サイト まんがタイムインタビュー第1回 むんこ先生
  4. 再開当初は隔月掲載という形をとり、2010年より毎月連載に。
  5. 再開当初は不定期掲載という形をとり、後に隔月→2010年6月号より毎月とペースアップ。
  6. むんこのおしらせ 2013年3月23日付記事 2013年3月27日閲覧。
  7. むんこのおしらせ 2013年2月27日付記事 2013年3月27日閲覧。
  8. 8.0 8.1 竹書房『まんがライフ』2005年11月号特別企画袋とじ小冊子『スペシャルゲスト むんこ』の項参考。
  9. 但し、むんこが高校生の地点ではすでに岸田森は亡くなっていた。
  10. その小冊子に描かれた漫画を見る限り、1969年に東宝で公開された『弾痕』と考えられる。
  11. まんがタイムむんこコレクション2009年10月発売号のインタビュー他。
  12. コミックとらのあな無料配布小冊子『とらだよ。』Vol.73のインタビューより。