はやし
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:Infobox 株式会社はやし(テンプレート:Lang-en-short)は、大阪府下で展開しているスーパーマーケットの一つである。大阪に本社を置く大手スーパー、イズミヤの完全子会社。通称「スーパーはやし」
大阪府南部(大阪市中南部・和泉・河内)を営業基盤としている。
千葉県を営業基盤とするスーパーマーケット「フードプラザハヤシ」を運営する企業である株式会社ハヤシとは何ら関係無い。
沿革
- 1963年12月9日 - 会社設立。当初は精肉店だった。
- 1966年 - スーパーマーケット第一号店を開店。
- 2003年3月 - イズミヤ株式会社と資本業務提携。
- 2008年11月 - イズミヤ株式会社が創業者一族から株式を大量取得、同社の完全子会社となる。
店舗
- 鶴見橋店(大阪市西成区)
- 泉尾店(大阪市大正区)
- 堺市駅前店(堺市北区)
- 八尾店(八尾市)
- 山本店(八尾市)
- 国分店(柏原市)
- 富木店(高石市)
- 樽井店(泉南市)
- デイリーカナートはやし阪南店(阪南市)※
- デイリーカナートはやし美加の台店(河内長野市)※
- まるとく市場はやし綾之町店(堺市堺区)
- まるとく市場はやし泉大津店(泉大津市)
- まるとく市場はやし高殿店(旭区)
- まるとく市場はやし上野芝店(堺市西区)※
- まるとく市場はやし鳥取店(阪南市)
- はやしファミリー今川店(大阪市東住吉区)☆
- ※ - イズミヤからの譲渡店舗。イズミヤのシンボルマークである「太陽マーク」はそのまま残している。
- ☆ - 衣料品のみ取扱い。
- 近年は「まるとく市場」に業態転換・新規出店する店舗が増えつつある。